HiroKen花さんぽ 2007
− 目次 −
・2007年の花さんぽレポートです。
上の方が日付が新しいです。
写真かタイトルをクリックして各ページにお入り下さい。
・目次説明文の構成
「花さんぽの日」 「タイトル」
「一言コメント」
「登場する花」 目次の写真の花は黄色い文字になっています。
花さんぽ2007 登場花リストは こちら>>
秋深まる野反湖の花を紹介します。
ウド(果実) ウメバチソウ エゾリンドウ キツリフネ マツムシソウ クロバナヒキオコシ サラシナショウマ シラタマノキ(果実)
ズダヤクシュ(果実) タニタデ(果実) ツルリンドウ(果実) ナギナタコウジュ ナツハゼ(果実) ナナカマド(果実) ノコギリソウ(葉) ヒロハツリバナ(果実) ヤナギタンポポ リョウブ
当日の目的地は道が閉鎖され行けず。他の場所を徘徊したら、たくさんのお初の花に出会えました。
アキノウナギツカミ アキノキリンソウ アサマフウロ ウツボグサ オクモミジハグマ キキョウ コバナノワレモコウ タカネコンギク タチコゴメグサ タムラソウ ツルフジバカマ ナンテンハギ ノコギリソウ
ヒメハッカ マルバハギ ミズタマソウ ワレモコウ
秋の始まりに野反湖で見ることができた花を紹介しましす。
アキノウナギツカミ アケボノソウ エゾリンドウ オヤマボクチ カメバヒキオコシ カワチブシ クルマムグラ クロクモソウ シラネセンキュウ タニタデ ツリガネニンジン ツルリンドウ ナンテンハギ ネジバナ ノゾリホシクサ ハナイカリ ミズギク モウセンゴケ ヤマアジサイ ヤマキツネノボタン
野反湖に向かう途中にある、暮坂峠の近辺に咲く花を紹介します。
アカソ イヌトウバナ オオイヌタデ オトコエシ カタバミ カナムグラ カメバヒキオコシ キツリフネ キバナアキギリ クサイチゴ
クサボタン クルマバナ ゲンノショウコ セキヤノアキチョウジ タニタデ チジミザサ ツリフネソウ ナガバハエドクソウ ナガミノツルキケマン ハナタデ ミゾソバ ミヤマタニソバ ムカゴイラクサ メナモミ ヤマキツネノボタン ヤマハギ ヤマハッカ
まだまだ続く野反湖の花の競演。
アオヤギソウ アキノキリンソウ イタドリ(果実) イヌトウバナ ウバユリ(果実) ウメバチソウ オオバギボウシ オカトラノオ オヤマボクチ キバナノヤマオダマキ コウリンカ ゴマナ シオガマギク シラタマノキ(果実) シラネアザミ ソバナ タチコゴメグサ タテヤマウツボグサ
タニソバ ツリガネニンジン ナツハゼ(果実) ネジバナ(白花) ネバリノギラン ハクサンオミナエシ ハクバブシ ハコネギク ハナイカリ ヒメシロネ ホツツジ マツムシソウ
ミヤマニンジン ヤマキツネノボタン ヤマハハコ ヤマホタルブクロ ユオウゴケ
ヨツバヒヨドリ リョウブ
百花繚乱の野反湖。そこに咲く花の一部を紹介します。
イタドリ イヌトウバナ イブキトラノオ イワアカバナ イワオトギリ ウメガサソウ エゾアジサイ エゾシオガマ エゾシロネ オオヤマサギソウ
オタカラコウ オニシモツケ キオン キバナノヤマオダマキ クルマユリ クロクモソウ
クロヅル コイチヨウラン コウゾリナ コウモリソウ コスギゴケ コナスビ コバギボウシ ゴマナ サラシナショウマ サワオトギリ サワギキョウ サワギク シシウド
シモツケ ソウズダヤクシュ センジュガンピ ソバナ タマガワホトトギス ツリガネニンジン ツルリンドウ トリアシショウマ(雌株) ネジバナ ノアザミ ノギラン ノリウツギ ハクサンフウロ ハクバブシ ハコネギク ハンゴンソウ ヒヨドリバナ ベニイタドリ ホソバノキソチドリ ホソバノヨツバムグラ マツムシソウ マルバダケブキ ミズギク ミソガワソウ ミヤマコウゾリナ ミヤマニンジン ミヤマホツツジ モウセンゴケ
ヤナギラン ヤマトキソウ ヤマハハコ ヨツバヒヨドリ ヨツバムグラ ヨブスマソウ ワレモコウ
花シーズン真っ盛り、百花繚乱の野反湖の花を紹介します。
アカモノ イワカガミ ウスユキソウ オノエラン カラマツソウ ガンコウラン クルマムグラ コケイラン コバギボウシ コメツツジ
ジガバチソウ シロバナニガナ スズラン ゼンテイカ(ニッコウキスゲ)
センニンゴケの仲間 ツマトリソウ ニシキウツギ ネバリノギラン ノギラン
ハクサンフウロ ハナニガナ ユオウゴケ
ぜひ見たいと思っていたランを求めて、初めての湿原へ
ウラジロヨウラク キンコウカ ギンリョウソウ クルマムグラ コバノフユイチゴ サワラン ツルアジサイ ツルコケモモ トキソウ ハクサンタイゲキ ヒオウギアヤメ ヒヨドリバナ ミヤマイボタ モウセンゴケ ヤグルマソウ ヤマキツネノボタン ヤマボウシ ヨツバヒヨドリ
初夏の野反湖の花の続編です。すべては紹介し切れませんが、野反湖の自然の素晴らしさを少しでも知っていただけたらと思います。
アカモノ イワカガミ ウラジロヨウラク オオナルコユリ オオバタケシマラン オノエラン ガクウラジロヨウラク カラマツソウ(蕾) コケイラン コツマトリソウ コバイケイソウ コマクサ コヨウラクツツジ サワハコベ シロスミレ ズダヤクシュ タニギキョウ チゴユリ ツマトリソウ ナエバキスミレ ナナカマド ハクサンチドリ ヒロハテンナンショウ
ベニバナイチヤクソウ マイヅルソウ ヤマトユキザサ レンゲツツジ
初夏の野反湖に咲く花を紹介します。
イワカガミ エゾノコリンゴ オオバタケシマラン(蕾) オオバツツジ(葉) オオバミゾホオズキ オノエラン(蕾) キジムシロ キバナウツギ ギンリョウソウ クリンユキフデ クルマムグラ(蕾) コケイラン(蕾) コツマトリソウ コバイケイソウ コヨウラクツツジ サンカヨウ(葉) サンリンソウ シャク ズダヤクシュ ズミ ゼンテイカ(蕾) タケシマラン タチツボスミレ ツバメオモト テングクワガタ ニョイスミレ ノビネチドリ ハクサンチドリ ヒメイチゲ(果実) ヒロハテンナンショウ フキ(綿毛) ベニバナイチヤクソウ マイヅルソウ ミツバオウレン ムラサキヤシオツツジ モウセンゴケ モミジイチゴ ヤマトユキザサ
2007-3号で報告の秘密の花園の様子を見に行きました。 草木が成長し様変わりしていましたが、お初の花にも出会えました。
イモカタバミ エビネ エンレイソウ(果実) オドリコソウ カタクリ(果実) オウレン(果実) キュウリグサ キンラン ケキツネノボタン コナスビ サイハイラン セイヨウミヤコグサ
日本特産で限定された地域にしか群生しない、
ヒメサユリを見に行きました。
イワハタザオ エゴノキ オオイワカガミ(葉)
キジムシロ ギンリョウソウ クルマバツクバネソウ クルマムグラ コシノチャルメルソウ ササバギンラン タニウツギ
ツクバネウツギ ツルアジサイ トチノキ ハナニガナ ヒメサユリ
ヒメハギ ミヤマナルコユリ ヤブデマリ
標高1500mを超える野反湖は、この時期でもまだ早春です。野反湖と近辺の花の紹介。
アカフタチツボスミレ イワナシ ニョイスミレ サクラスミレ ショウジョウバカマ
シラネアオイ ナエバキスミレ ヒトリシズカ
ヒメイチゲ フタバアオイ マムシグサ ヤマブキソウ ユオウゴケ ユキザサ
高尾山にセッコクを探しにいったのですが...
ギンリョウソウ クワガタソウ コミヤマスミレ タツナミソウ ヒロハコンロンソウ ホウチャクソウ ユキノシタ ラショウモンカズラ
新潟県の海岸に近い低山の花さんぽです。
イワフネタチツボスミレ オオイワカガミ オオタチツボスミレ チゴユリ オオバキスミレ オオバタネツケバナ ツクバネウツギ コンロンソウ シロスミレ シロヨモギ センボンヤリ タニウツギ トキワイカリソウ ニョイスミレ ハマエンドウ フモトスミレ マキノスミレ ミヤマハコベ
ヤマウコギ ワスレナグサ
新潟県の海岸に近い低山の花さんぽです。
キランソウ クサイチゴ クサフジ コシノチャルメルソウ コハコベ サワハコベシャガ タニギキョウ
チゴユリ ツクバネソウ トキワイカリソウ ホウチャクソウ マルバアオダモ
秘密の花園の後編です。
カタクリ キクザキイチゲ オウレン キバナノアマナ コシノチャルメルソウ ショウジョウバカマ ナニワズ ネコノメソウ ミスミソウ
ミチノクエンゴサク ヤマアイ ヤマエンゴサク