ハムシ科
ジンガサハムシ
Aspidomorpha indica
羽村市の多摩川縁の草地で見慣れない虫を見つけました。 透明で
楕円形の扁平な薄膜をかぶったように見えます。 しかも、薄膜を
透かて見える背中が金色に見えるのでした。 こんな虫は初めて見
ました。後で調べて ジンガサハムシ だとわかりました。 上の写真
では2匹が写りこんでいます。 下側の1匹は草の向こう側につかま
っています。
体長は7〜8mmほど。 各地で普通に見られ、珍しいものでは
ないようです。 成虫はヒルガオの葉を食べますが、この時は
どれもヒルガオではない植物の葉にいました。
金色に輝き美しい。
黒っぽい個体もいましたが、本当に黒かったのか、光の当たる
角度によって黒く見えるのか、今となってはわかりません。
ジンガサハムシがいた環境は、こんな感じです。
2010.12.31 掲載