. 4月6日(木) パッカーンと開いた
そろそろコケリンドウも咲いたかもなあーと思いつき、
久しぶりに見に行くことにした。
里山は桜やカタクリも咲いてにぎわっているぞ。
以前チーバでは、あちこちでコケリンドウの葉を見かけました。
しかしどこにでもいるでしょって感じでもないね。
東京のお山?神奈川?ではここしか知りませんので、
出かけてみました。
だあれもこんなちっこい花には興味もなく、見ている人すらいない。
パッカーン!! きゃわいい~~ 咲いていますよー
私はリンドウのお仲間さんのうちで一番好きです。
なんだろうか、健気というか愛嬌もあって、
ちびっこさがたまらなく愛おしいのだ。
今日はいっぱーい咲いて開いていたので、
踏まないように撮影するのが大変なくらいだった。
何とか数を減らさないでいてくれているようです。
.
近くでは、他にアカフタチツボスミレやミミガタテンナンショウ、
木の花ではダンコウバイなど・・
.
.
日差しが雲に隠れてきたら、
コケリンドウはどんどん花を閉じてしまっていた。
コケちゃんと十分たわむれたので、
別の場所に移動してみようかとなりました。
人がわんさかあふれているお山はスルーして、
静かなお山のほうへ向かいます。
あれれーまたまたこのお山は明るくなった。
間伐がどんどん進んでいっている。
間伐も必要な作業でしょうけどもね・・
その代わりにイノシシが行動しやすくなったのか?
川の端や登山道脇は穴ぼこだらけだ。
.
ナガバノスミレサイシンが最盛期で、たくさん咲いていた!
ちょいと色白さんグループもいました。
白花さんは、シロバナナガバノスミレサイシンなのね。
ここでこんなにたくさん群れているのを見たのは、初めてだ。
このスミレさんたちは、なんだか気品を放つねー
.
.
ヒナスミレもたくさん咲き始めていた。
スミレは苦手だけど・・ ヒナスミレはわかりやすいから好き。
薄ピンクがかわいいしぃ~
.
トウゴクサバノオは、残念ながら閉じてしまっていたあー
ヤマルリソウもちらほら咲き始め。
ヨゴレネコノメは元気に咲いている。
アカフタチツボスミレも咲いていましたよ。
マルバスミレは咲き始めのようです。
ニリンソウもたくさんいますが、
わたしゃー開いたものよりつぼみが好きです。
.
.
.
ずんずんもっと先まで行けば、何かいるのかもですが・・
暗くなってきたし、風も出てきたので引き返す。
大体この辺りまでしか行かない私たちですがね~
静かに散策できるので、ここはいいんです。
所詮私ら花さんぽ人~(^^♪
高尾方向に来たので、帰りにまたまた
お気に入りのパン屋さんに立ち寄って、
スープもいただきながら、パンを食らって帰りました。
七転び (月曜日, 10 4月 2017 16:36)
詳しいですね。みんな同じすみれにみえますので頭に入りませんが見ててなるほどと感心してます!
Hiro (月曜日, 10 4月 2017 19:45)
七転びさんコメントありがとうございます。
スミレは・・実は私たちも苦手なんですよ~
同じに見えるというのは、なんだかわかります。
図鑑とにらめっこしながら同定作業しています。