. 4月13日(土) 大発見~!!
ぽかぽか陽気で暖かな土曜日。
桜よりも濃いピンクのサクラを見に行こう!
最近相方が仕事疲れでへとへとしてるので、慰労ランチとします。
関東でうなぎと言ったら、浦和なんだそうです。
河川が多く、昔は天然うなぎが捕れたのでしょうか。
老舗のうなぎ屋さんも多いようです。
老舗ではないかも知れませんが評判の良いお店を
チョイスして、向かいました。
つまみに肝焼きと白焼き。
ふわふわうなぎは、とろけるよう~
うな重は真ん中レベルにしてみたが、充分に満足できるお重です。
じっくり蒸してから本焼きするので、注文してから
それなりに時間がかかります。
甘さはマイルドなたれで、大人味なうな重。
ご飯の炊き加減もちょうどいいー
美味しい贅沢ランチに大満足でした。
相方も少し元気を取り戻したようだ。
翌日がサクラソウ祭りとあって、会場設営の準備もしていました。
準備を終えた無人の出店がズラリと並んでいた。
サクラソウは、所々に小さな群生がありました。
花弁が6個のタイプの花も見つかりましたよ。
.
.
.
「守る会」の方々が、訪問者を案内をしていました。
シロバナサクラソウのありかを教えてもらいました。
しかしねえ~ 遠すぎて写真はイマイチだ。
花もまだ開き始めだった。
.
白花といえば・・ ここにはシロバナタンポポも咲きます。
.
タンポポといえば・・ ここに咲く黄色い花のタンポポは
セイヨウタンポポではなく、カントウタンポポなのです。
在来種のタンポポが優勢なのは、珍しい状況だと思います。
頑張れ、カントウタンポポ!
.
ぐるりと散策して戻る途中・・ ん?
うひゃ~~、なんじゃー、あの白っぽいのは??
こんなノウルシ、見たことない!! アルビノのノウルシ?
ノウルシを今まで何株見ただろうか、相当な数は見ているぞ。
でもこんな色白さんには、お目にかかったことがない!
花はちゃんとつけているし・・アルビノタイプだと思えるんですがー
茎は淡緑色でしたが、葉は淡いクリーム色のようなノウルシです。
何十万株あるかわからん中で、こんなのには初めて出逢いましたよ。
私が変わり者を見つけちゃったので、
相方は「あーあ、また先に見つけられちゃったよ~」と悔しそう。
貴重なタイプだと思ったので、途中で出会った「守る会」の方を
呼んで、お知らせしなきゃと連れてきました。
でも植物に詳しい方ではないようで、「アルビノ」と言っても、
「なんのことやら?」という表情。
この地の植物を研究されている学者さんもいらっしゃるとのことなので、
詳しくお調べ頂きたいものです。
ネットで探ってみても、こんなノウルシの写真は見つからないないね。
貴重な一株ではないでしょうか。
またこのタイプが出るとは限りません。
一生のうち最初で最後の出会いであったかも。
辺りを見回しても、こんなタイプはひとつもありません。
へへへーー大発見しちゃったあー☆
もしアルビノじゃなかったにしろ、これは相当な変わり種さんです。
みぃつけちゃったあー! の気分いい一日でした。
ゆき (金曜日, 19 4月 2019 18:31)
こんばんは、hiroさん、Kenさん、ありがとうございます、うなぎ屋さんの鰻重、美味しそうですね、そして、アルビノノウルシ、さくら草、シロバナタンポポ、綺麗で、珍しいですね。写真ありがとうございます、春から初夏への移ろい素敵ですね。
Ken (土曜日, 20 4月 2019 00:01)
ゆきさん、こんばんは〜
アルビノノウルシ、見ていただけてよかったです。ちょいと珍しいものかも知れません。「春から初夏への移ろい」本当にそのとおりですね! どんどいん変化するということが素晴らしい。切なさと、次の季節への期待感が入り混じったような気持ちです。
Hiro (土曜日, 20 4月 2019 08:35)
ゆきさん
ご覧いただきありがとうございます。
うな重は、へばってる相方へのご褒美としました。
アルビノノウルシは非常に珍しいものだと思います。
いつも同じような花の様子でしたが、
幸運にも変わり種を見つけられたので気分いい一日でした。
春から初夏の移ろい・・どんどん目覚めてくる植物に元気をもらえますね!