HOME  Dairy-Hiroダス  Dairy-Hiroダス2019      ◀ 前へ  下へ▼  次へ ▶

 

. 4月14日(日)  春が始まったばかりのお山

 

数年前に葉と果実だけは確認していた植物。

今年こそは花を見てみたいな。

 

あれこれと調べてみた結果、

以前何度か訪れたことのある山域に咲く様子だ。

一か八かで出かけてみることにした。 

 

登山で人気もあって、お花の山でもある。

雨が降らないうちに探し出したいねえ。

 

えっさと歩きだしてみたが・・

なあに~ 全く花の気配がないじゃないかー

えー?、ニリンソウがやっとこさ葉を出しただけ?

 

群れることが多いニリンソウだが・・見つかったのはこの葉だけ!
群れることが多いニリンソウだが・・見つかったのはこの葉だけ!

 

スミレの仲間が全く咲いてない。1輪も。

嘘だろう~、これじゃ3月下旬か4月の頭くらいの進み具合だ。

相方がすれ違った登山者に情報を聞くと、

花はまったくなし、別の登山道入口には雪が残っていると。

まあーあまりアテにならん情報だけど、

数日前の雪がまだ残っているのはあり得るわね。

 

花の気配がない登山道
花の気配がない登山道

.

何とか探せーと、歩き回ってみるが・・

終盤のハナネコノメツルネコノメソウ・・

そしてオオコガネネコノメソウ?にしては小さいような・・・

トウゴクサバノオは、ほぼ咲き始めです。

やっとフタバアオイも葉を開きだした程度(写真はありません)。

 

ハナネコノメ  数が少ない上に、完全に終盤
ハナネコノメ  数が少ない上に、完全に終盤

.

ツルネコノメソウ (蔓猫の目草) ユキノシタ科
ツルネコノメソウ (蔓猫の目草) ユキノシタ科
ツルネコノメソウの葉は互生。雄しべは8個
ツルネコノメソウの葉は互生。雄しべは8個

.

オオコガネネコノメソウ (大黄金猫の目草) ユキノシタ科 ネコノメソウ属
オオコガネネコノメソウ (大黄金猫の目草) ユキノシタ科 ネコノメソウ属

 

オオコガネネコノメソウはあまり大きくは見えませんでしたが、

それは咲き始めだから?

茎に毛が多いので... オオコガネネコノメソウとしました。

合っているかな?

 

心配になったので、昔見たコガネネコノメソウと並べて比べてみた。

(スケールが違うので大きさの比較はできません)

やはりこの毛の多さからして、オオコガネネコノメソウで合っていそう。

両種はAPG分類体系では区別していないのですが...

今回はあえて旧分類体系通りとしました。

 

オオコガネネコノメ  茎に毛が多い
オオコガネネコノメ  茎に毛が多い
コガネネコノメソウ (黄金猫の目草)茎の毛が少ない
コガネネコノメソウ (黄金猫の目草)茎の毛が少ない

オオコガネネコノメの花  萼片は角ばり、雄しべは萼片より突出しません
オオコガネネコノメの花  萼片は角ばり、雄しべは萼片より突出しません

.

トウゴクサバノオ (東国鯖の尾) キンポウゲ科 シロカネソウ属
トウゴクサバノオ (東国鯖の尾) キンポウゲ科 シロカネソウ属
トウゴクサバノオ
トウゴクサバノオ

 

日の当たる場所にだけタチツボスミレが元気に咲いていました。

 

タチツボスミレ (立坪菫) スミレ科 スミレ属 タチツボスミレ類
タチツボスミレ (立坪菫) スミレ科 スミレ属 タチツボスミレ類

 

探し物の植物は、葉っぱすらないし・・

あっちゃー、勇み足だったかあ~

どうも少なくとも2週間ほどは花が遅れているような様子です。

「今日は自分が先に発見したかったなあー」と残念がる相方でした。

.

標高を上げても益々花が少なくなりそうなので、

様々なスミレを見られる別の場所に移動。

しかし・・同じように「やっと春が来てます」状態。

ヒナスミレの咲き始め、エイザンスミレと... コガネネコノメソウ

 

ヒナスミレ (雛菫) スミレ科 スミレ属 ミヤマスミレ類  花はとてもフレッシュ
ヒナスミレ (雛菫) スミレ科 スミレ属 ミヤマスミレ類  花はとてもフレッシュ

.

 エイザンスミレ (叡山菫) スミレ科 スミレ属 ミヤマスミレ類
エイザンスミレ (叡山菫) スミレ科 スミレ属 ミヤマスミレ類

.

コガネネコノメソウかな
コガネネコノメソウかな

 

せっかく来たけれど、大きな収穫なしの花さんぽになっちゃいました。

もう寒の戻りはないってことのようなので、また来てみよう!

 

余談だけど・・イカス男、ノーマン・リーダスが来日中だあー

どこかで遭遇したかったなあ~

ツーリング番組で走っていたようです。

 

 

コメント: 2 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    ゆき (水曜日, 24 4月 2019 23:51)

    こんばんは、hiroさん、Kenさん、コガネネコノメソウをはじめ、ネコノメ草、スミレの写真ありがとうございます、高低さに、よって、お花の開花のタイミングが、難しいですね。コガネネコノメソウの美しい黄色のお花、元気をもらえそう、トウゴクサバノオは、清楚な感じで、いいですね、スミレは、お花の色や葉の形が、多種多様で、群生してるとホッコリします。先日、渓谷の沢に、ネコノメ草たちが、かたまって咲いてました。独特の形状のお花や葉も、魅力ですね。

  • #2

    Hiro (土曜日, 27 4月 2019 01:32)

    ゆきさん
    寒の戻りがあったせいか花の開花が遅いお山でした。
    見たい花があったのですが、見つかりませんでした。
    今年は非常に花の時期が予測できません。