HOME < Dairy-Hiroダス < Dairy-Hiroダス2012               ←前へ  次へ→


 7月19日(木)  花さんぽ 梅雨明け前の陣 第一話

 

3連休でしたね。

相方Kenは会社が厳しい状況の中、

勤続30年のご褒美休暇に入りました。

昨年まではこの休暇でスイスに行きたいね~と話していましたが、

ボーナスも出なかったので、海外は諦めました(泣)。

 

この時期に見たい花めぐりに決めました。

私は仕事があり全て付き合って休めないので、

連休つなぎの花さんぽに出掛けました。

 

昨年花を見れなかった新潟からスタート。

今回は私がネットで交流していた新潟県ご在住のKさん

同行しましょうと言って下さり、初めての顔合わせに

楽しみ倍増で新潟の海岸を目指しました。

関越道は渋川辺りまで渋滞でした。

連休だからしかたないね・・

 

無事新潟の海岸に到着。

待ち合わせ場所にはKさんの奥様が車で待機していた。

「はじめましてー」明るい笑顔で迎えていただきました。

おやつにおこわ団子ときんぴらのお餅までいただいちゃいました。

「新潟に来てくれてありがとう」

新潟の方はいつもそう言ってくれる・・

なんだかとっても嬉しい気持ちになります。

 

早速目的のバシクルモンを見に歩いてゆく。

なんとか間に合った、咲き残りがいました!

昨年は蕾でしたからね。

厳しい崖の岩の間にしっかり根付いて、

海岸の花の力強さを感じますね。

 

バシクルモン キョウチクトウ科
バシクルモン キョウチクトウ科
バシクルモン 2012.07.14 新潟県
バシクルモン 2012.07.14 新潟県

.

お次は他の海岸をKさんがリサーチしてくれて、

案内してくれます。

スナビキソウが見事に沢山ある海岸に辿り着きました。

なんとか花も見ることが出来ました。

スナちゃんは香りがいいので、

KenはKさんの奥様に香りを楽しむようにお勧めしていました。

ハマニガナ ネナシカズラ ウンランも咲いていました。

 

スナビキソウ (砂引草) ムラサキ科
スナビキソウ (砂引草) ムラサキ科
スナビキソウ
スナビキソウ

ハマニガナ
ハマニガナ
ネナシカズラ
ネナシカズラ
ウンラン
ウンラン

 

新潟も蒸し暑さが増しています。

お茶にしましょうと、海岸を望む丘の上の

雑穀料理の店 Kinta に立ち寄りました。

お昼をとっていない私たちはランチプレートを注文。

とんかつに見えるのはお肉ではありません、

タカキビの焼きコロッケです。

ご飯には古代米などが入っていて、全部で30品目以上の

食材が使われています。

ヘルシーな雑穀料理は温かみがあっておいしかったです。

メタボ夫婦には最適なランチでした。

デザートも雑穀を使ったケーキなどありました。

地元のお野菜を使った素敵なお店でした。

 

「雑穀レストラン&健康カフェ Kinta」のランチプレート
「雑穀レストラン&健康カフェ Kinta」のランチプレート

.

お腹も膨れて元気回復。

気になるポイントを伝えて、

またまたKさんが先陣を切ってナビしてくれます。

途中で、カワラナデシコを見つけて・・

ハマナデシコではなかった~

イソニガナかと思った花はただのハナニガナでした。

 

カワラナデシコ
カワラナデシコ
ハナニガナ
ハナニガナ

 

見晴らしのいい公園に辿り着いた。

ここには夏の花が咲くようなんだけど・・

逢いたい花はまだ早いようでした。

でも見晴らしよくて気分のいい公園です。

海水浴シーズンに入って、

家族連れも多いようです。

 

海岸の公園
海岸の公園
カモメ
カモメ

.
続いての海岸・・

あれ~エゾミソハギが咲いているー   (←7/21訂正)

湿地などに咲くイメージなんだけど、

海岸にも咲くのか?!

葉っぱはざらざらしていました。

またキリンソウなども。

 

波しぶきがかかる場所に生えるエゾミソハギ
波しぶきがかかる場所に生えるエゾミソハギ
エゾミソハギ (蝦夷禊萩) ミソハギ科
エゾミソハギ (蝦夷禊萩) ミソハギ科

(本ページの一番下をご参照下さい)

.

キリンソウ (麒麟草) ベンケイソウ科
キリンソウ (麒麟草) ベンケイソウ科
キリンソウ
キリンソウ

.

最終の海岸に到着。

新潟の浜は綺麗にしているー

清掃が行き届いているのですね。

浜のそばに、残された自然があるのが素晴らしい!

目玉のお花は遅すぎたか、見つからない・・

もうひとつ見たかったナミキソウ

Kさんが見つけてくれた。

.

タツナミソウの仲間、海岸のナミキソウは

色もくっきり、とっても海岸に似合う花です。

ハマゴウも咲き始めていました。

 

ナミキソウ (波来草) シソ科 タツナミソウ属
ナミキソウ (波来草) シソ科 タツナミソウ属
ハマゴウ (浜栲) シソ科 ハマゴウ属
ハマゴウ (浜栲) シソ科 ハマゴウ属

 

Kさんの奥様は紫色の花が大好きということで、

感激していらっしゃいました~

充実の新潟海岸花さんぽ・・

 

ホテルに向かい、チェックインを済ませ、

着替えてKさん御夫妻との晩餐に・・

ディナーのセッティングもして頂き、

なんともありがたいことです。

新潟の魚介を楽しめるお店に連れて行ってくださいました。

 

大きな岩牡蠣 ダブルでいただきました by Ken
大きな岩牡蠣 ダブルでいただきました by Ken

 

岩牡蠣をぺろりとたいらげたKen.

うまいーと大絶賛☆

花談義も盛り上がって、

とても楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

なにからなにまで、お世話になりました。

Kさん御夫妻に感謝申し上げます。

また御一緒できたら嬉しいです!

 

新潟海岸花さんぽ

新潟は花おけさー

また行きますね~待っててね!

 

 

コメント: 2 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    かのん (月曜日, 23 7月 2012 20:24)

    Kenさん、勤続30年ですか~
    おめでとうございます^^
    スイスは逃げないのでいつか行ってくださいね^^

    新潟の花友さんとの一日は楽しかったでしょうね。
    美味しいお料理と花談義、羨ましい~~(笑)

  • #2

    hanasanpo (月曜日, 23 7月 2012 22:20)

    かのんさん、ありがとうございます。
    思い返せば、やはり30年はやはり長いですね。
    無事勤めてこられたのも、家族の協力や周りの方々ご支援のおかげです。

    スイス、いつか行っちゃるぞ~!(^^)

    新潟の花友さんには、本当にお世話になりました。
    おかげさまで楽しく充実した一日を過ごすことができましたよ。

    By Ken

エゾミソハギ

 

訂正:当初ミソハギとしていましたが、エゾミソハギではないかとのご指摘を受け、再度調査したところ葉が茎を抱く様子が観察できたので(右の写真)、エゾミソハギに訂正します。ご指摘ありがとうございました。2012.07.21

 

HOME  Dairy-Hiroダス