HOME < Dairy-Hiroダス < Dairy-Hiroダス2012               ←前へ  次へ→


 5月12日(土)     箱根のお山再び

 

金曜日はKenの通院のため休暇をとりました。

せっかく休むのだから花さんぽもしてしまおうー

と決めて、朝一で診療の受付並びを私がして・・

2番目の診療が受けられました。

 

3週間前に行った箱根にリベンジだ~

途中さらっと朝食をとりつつ休憩も挟んで、

12:30には箱根の山に到着しました。

うひょーさぶっ~フリース着込まなきゃ歩けません。

ここで見たいのはベニバナヒメイワカガミちゃん!

なんとなく時期的には早い気がするのだけれど・・

ちょっと心配になり、

地元のご案内の方に聞いてみたら、

咲き始めているとのこと、

うれしー!期待十分に歩き始めました。

 

20分くらい歩いて・・

先を行くKenが「あーいましたよ~」

きゃー咲いてる~ピンクが鮮やかね!

 

 ベニバナヒメイワカガミ (紅花姫岩鏡)  2012.05.11
 ベニバナヒメイワカガミ (紅花姫岩鏡)  2012.05.11


ヒメだけど・・そんなにちびっこくないね。

夢中で撮影していると・・

Kenが岩に固まった群生を見つけた☆

ひゃっほー!素晴らしいね~

 

 ベニバナヒメイワカガミ イワウメ科 イワカガミ属
 ベニバナヒメイワカガミ イワウメ科 イワカガミ属


しみじみ観察・・

花冠に走る血管のような線が際立って、

これがたまらなく美しい。

酸性の土壌がこの色を生むようです。

 

 別名はアカバナヒメイワカガミ
 別名はアカバナヒメイワカガミ

 

どっさりと固まって咲いているので、

もうこの場所で十分だわ。

集中撮影タイムとなりました。

見たい花に逢えたので大満足です。

ありがとうー箱根~

 

ベニバナヒメイワカガミ
 ベニバナヒメイワカガミ

 

さーまだ時間はあるね、どうしようかー

もう一度ハコネシロカネソウを探したい。

前回行った場所を再探査。

Kenが「おや~これは?」

ありゃまーいましたね!!

 

 ハコネシロカネソウ (箱根白銀草) キンポウゲ科 シロカネソウ属  2012.05.11 箱根
 ハコネシロカネソウ (箱根白銀草) キンポウゲ科 シロカネソウ属  2012.05.11 箱根


小さいよ~ハコネシロカネソウ

タニギキョウよりも小さいじゃんか。

やったー来た甲斐あったよー金星じゃ。

なかなか見つからないというハコネシロカネソウ

観察できて嬉しいな。

箱根よ万々歳よ!

 

 ハコネシロカネソウ 萼片裏面の淡い紫褐色が透けて見える
 ハコネシロカネソウ 萼片裏面の淡い紫褐色が透けて見える
ハコネシロカネソウ
 ハコネシロカネソウ

.

コキクザキイチゲはほとんど果実になっていた。わずかに咲き残りが。

 

 コキクザキイチゲ (小菊咲一華) キンポウゲ科
 コキクザキイチゲ (小菊咲一華) 
 コキクザキイチゲ  咲き残りでした
 コキクザキイチゲ  咲き残りでした

.

タニギキョウがこれでもかと言わんばかりに沢山咲いている。

 

 タニギキョウ (谷桔梗) キキョウ科
 タニギキョウ (谷桔梗)
 タニギキョウ こんなにたくさん咲いているのは初めて
 タニギキョウ こんなにたくさん咲いているのは初めて

.

ミヤマハコベ ヒメハギ ウマノアシガタ ホウチャクソウなども見られました。

 

ミヤマハコベ
ミヤマハコベ
ヒメハギ
 ヒメハギ
ウマノアシガタ
 ウマノアシガタ
ホウチャクソウ
 ホウチャクソウ

 

満足して宿に向かいました。

姥子温泉の「一の湯」です。

リーズナブルなお値段でお泊りできるので、

一の湯は2度目の利用です(前回は別の場所の宿)。

箱根にビジネスホテルはないのよね~

お食事はグルメプランで舟盛のお刺身が付きましたが、

食べ切れません・・

まーあまり期待はしていませんでしたが、

無難なお味としておきましょう~

高野豆腐はスポンジのようだと食べないKenさんです。

 

 夕食スタート
 夕食スタート
舟盛り
 舟盛り
 湯葉とか
 湯葉とか
豚肉と銀ダラ・・
豚肉と銀ダラ
穴子竜田揚げ
穴子竜田揚げ

 

貸切露天風呂もあって、それは良しですが・・

露天の庭園の植木には毛虫がたくさん・・

湯船に入っちゃうんじゃ~?

 


 

部屋の窓は、アメリカンちっくな木製の引き上げ式

2枚あるのですが、一枚はストッパーとなる紐が切れていてー

バタン!と落ちてしまう~ なんじゃこれ。

早く直しなはれ~

「窓からの景観」は「無し」

 

いざ、おねむとなって布団をかけたら・・

なんじゃ~ あんよが出てしまっちゃってるー

子供布団かいなー!

身長165cmですけど・・私より大きい人はどうすんの。

確か外人さんもいたよねー信じられない。

まあるくなって寝るしかなかんべ!ですー

思わずKenと大爆笑!!

あかんで!と思ったことは素直に暴露させていただきまっせー

(すいません・・色んな地方の方言をフューチャーしちゃった)

 

 こんな小さな掛布団のホテルは人生初
 こんな小さな掛布団のホテルは人生初


まあ箱根のお花が全てを帳消しするくらいに

素晴らしかったので、いい一日だったといたしましょう~

 

余談:Kenはロビーに設置されている共用PCに当HPを

何度も開いては放置しておりました。

(他の宿泊客に見てもらいたかったのか)


 

コメント: 2 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    かのん (火曜日, 15 5月 2012 21:02)

    箱根の花さんぽってどのあたりを歩くのでしょうか。
    箱根湿性花園くらいしか行ったことなくて^^

    ベニバナヒメイワカガミ!長い名前ですね^^
    姫と付くくらいですからコイワカガミより小さいのかな。
    紅花と付くのだから、かなり紅色なんでしょうね~
    なんと血管が透けて見えてますね^^

    ハコネシロカネソウ!やっと会えましたね^^
    よかった~
    写真も良く撮れてますね~
    トウゴクサバノオみたい^^

    タニギキョウの群落も凄いですね。
    箱根もなかなかですね~

    一の湯さん、料理イマイチみたいですね。
    確かに盛り付けもセンスなくて微妙^^

    でも姥子温泉は白濁した硫黄泉でよかったのではないですか?
    ベッドの布団の小さいのは困りますよね~
    私だったらフロントに電話しちゃうかも^^
    でも154センチの私にはその必要もないですが(笑)

  • #2

    hanasanpo (火曜日, 15 5月 2012 23:33)

    かのんさん
    箱根もなかなか魅力的です。
    ハコネシロカネソウはとっても小さくて、
    わずかに咲いていました。
    ちょうど花の時期としては良かったようです。
    3週間前では早すぎたのですね。

    姥子の一の湯・・温泉は良かったです。
    白濁した温泉なら私はOKなんです。
    伊香保はだめなんですよ~具合が悪くなるんです。
    鉄分を含む赤い温泉はNG
    掛け布団ひどいでしょ~箱根は寒いんですよー
    間違いなく子供布団サイズでした。
    かのんさんは小柄さんなんですね。
    大柄でか足を出して、失礼致しました。

ベニヒメイワカガミ
 ベニヒメイワカガミ
ハコネシロカネソウ
 ハコネシロカネソウ

 

HOME  Dairy-Hiroダス