4月15日(日) こんなところにいたなんて・・
先週三浦半島に行き、
残念ながらアツバスミレを見つけることが出来なかった~
でもやっぱり見たい!
来年の宿題にはしたくなかったので、
今度は房総半島にキラリ☆
千葉の花に関する情報は少ない・・
ちょっとしたサイトが気になった。
千葉には3種類のアツバスミレがいるというー
う~ん・・よっしゃー南房総辺りに向かってみよう!
わーい!高速もスムーズだー
木更津から館山までつながったのでありがたいです。
途中、富楽里(ふらり)というハイウェイオアシスで
ランチタイムとしました。
ここの売店はなんだか楽しい~
学校の購買のような雰囲気だし、
好きなおかずをチョイスして、
おにぎりやご飯と一緒にオリジナル定食にもなる。
今回はそんなにお腹も空いてなくて、私は軽くラーメンを、Kenはかけうどんに別の店で購入の穴子の天ぷらをトッピング。アジのつみれとシソのおにぎりと、チーズフライもちょい食べ。
観光地、どーせたいしたことないっしょーと高を括っていたが・・
侮るなかれ、結構イケてました。
食べ終わって施設を回ってみると、なんやねん、海鮮レストランもあったやーん、漁港直送で安いねえー
今度来たら食べてみよう! 千葉のおみやげや野菜やお花鮮魚も販売している。
お花、お魚安いです!
お花なんて抱えきれないほど買っている人いました。(業者かー?)
ここいいわ~おススメです。
さー高速を降りたら花観察モードの目に切り替えまっせー!
途中小さな町に入る、
きゃー駅が木造でちっこくてかわいいわ~
なんだか郷愁を誘う雰囲気を漂わせています。
街に入って・・
「スミレもアスフェルトの隙間に生えているから、
アツバちゃんも密かに咲いているかもね~」
なんてつぶやきながら目を凝らしていたら・・
「あ!!いたあ!!」
走る車から見つけました。
,
間違いないかどうか、先に車を下りて探ってみる。
葉は厚く、光沢がある。 サジ型で柄に翼がある。
うんうんよしよし・・アツバスミレじゃ~~!!
間違いないよーっとKenを呼ぶ。
いやいやーコンクリートの隙間かい・・
なんだかKenは複雑な顔だ。
またしばらく進んで紫色が見えた。
これはハマエンドウでした。
しかしわずかに舗装を免れた場所に2株アツバスミレが咲いていた。
綺麗に歩道など石畳のように敷きつめて、
コンクリートを張ってしまったら、咲けなかったかも知れないね。
また整地して土をならしてしまってもどうなってしまうのか・・
わずかな隙間が好きなようだから、咲けるのかな~?
中には側弁に毛がない個体もいました。
次は、砂浜続きで歩いて行ける島に行ってみたかったのだ。
しばらく車を走らせます。
沖ノ島です。
.
ここにもなにか花がいるかもと睨んでいたのです。
小さな島なのでくるっと回れちゃいます。
オオウラシマソウがごっそり咲いています。
ハマダイコンもお花畑のようです。
.
クリーム色のハマダイコンも、
これは菜の花と交雑したのかな~?
他には、ゴヨウアケビ ハマ二ガナ ジシバリ ヤブニンジン
キケマン アツバスミレは咲いていなかったよ~
他の浜辺も探ってみましたが見つからず。
.
アツバスミレは仕方なしとしつつ・・
Kenは人工的なものと一緒の花が嫌だとごねる。
だってそんな場所にしか咲いてないでしょ、
しょーがないっちゅーのー
最初に見つけたアツバスミレの付近を戻りながら見ていくと・・
またもや発見!
これまた歩道でアスファルトとコンクリートの隙間だ。
ひゃーもう道路の端っこにも咲いてるぞー
この道沿いには結構咲いていた。
間近を車がびゅんびゅん通り過ぎるので
撮影もひやひやしながらだ。
近くの民家のそばにも見つけた。
条件はよろしくないけれど、たくさん見ることが出来てよかったね。
車に戻る途中でKenが美しい咲き加減の株を見つけた。
ここなら安全に撮影できるね。
住宅地に入りかけているけれど、海岸はすぐ近く。
民家の周辺にも結構生き残って咲いている。
ただし・・それには咲ける条件があることがわかった。
空き家で人の出入りがないお家の周りなどに多いようです。
どうかこの地で生き延びて欲しいと願います。
執念のアツバスミレ探し、完結でございます。
やったねー!!
高速に乗る前に・・やっぱ千葉に来たから
お魚食わにゃー帰れんわー
と回転寿司に立ち寄りました。
回転といっても一皿100円とはいきませんね。
しかし新鮮だし~ いっちゃいましょー!
最新式の回転寿司なんだね、
しばらく行ってないので最新式システムにびっくり~
作り置きせずタッチパネルから注文を受けてから握る。
皿も流れてきたものを自分で取るのではなく、
機械がピッ!と中に運んでくれるのです。
でも2回ほど入って来ずにスルーして行ったよ、
まだまだ改良の余地ありね。
お寿司はネタがいいねえ~新鮮でうまい。
満足満足とお腹も膨らませてお帰りです。
途中事故渋滞で~海ほたるまでのろのろ~
来た時の倍近くかかって家に着きましたー ふ~。
花は見つかったし、魚はうましでハッピーな一日でございました。
おくちゃん (火曜日, 17 4月 2012 19:39)
あつばっすみれの存在も知りませんでしたが
スミレやアナマスミレに似ているんだね。
hanasanpo (火曜日, 17 4月 2012 20:45)
おくちゃん
スミレの海岸型アツバスミレは太平洋側に分布しますね。
アナマスミレは日本海側ですね。
来年はアナマさんにしようと思って・・
なんとしても今年はアツバくんを見たかったのです~
砂浜や海岸では見当たらず、
海岸に近い道路にいました。
行った甲斐がありましたー
かのん (金曜日, 20 4月 2012)
アツバスミレってあるんですね~
側弁に毛の有り無し、葉柄に翼、
私だったら、あ~スミレが咲いてるで通り過ぎちゃいそうです。
週初め伊豆に行ったらあちこちにサボンソウが咲いていたのですが、ひなのさんの写真を見て、今にして思えばあれはもしかしてハマダイコンみたいでした。
確認しようにも写真にも撮らなかったのですが・・・
いいかげんで困ります^^
千葉の美味しいものたくさん食べれて良かったですね^^
hanasanpo (土曜日, 21 4月 2012 00:44)
かのんさん
ぱっと見はスミレと同じ・・
特徴を勉強してから行きましたので、
同定できました。
伊豆にも咲いていたはずなんですよ。
ハマダイコン伊豆の海岸にも多く自生していますね。
間違えちゃったかな~
南房総お魚が新鮮で美味しかったです。
こんな楽しみもやっぱりあって~
花さんぽですよね。