HOME < Dairy-Hiroダス < Dairy-Hiroダス2012               ←前へ  次へ→


 10月9日(火)  会津花さんぽと喜多方ラーメン 第二話

 

会津の夜は雨降りでしたが、

翌朝はいいお天気になりました。

 

さーKenさんお待たせですなー

喜多方ラーメン食べに向かいますよ。

朝ラーしにいきましょ。

今喜多方では、「きたかた喜楽里博」イベント開催中です。

見る、食べる、体験するをテーマに喜多方を思いっきり

満喫出来るように、町を盛り上げています。

 

朝ラーも喜多方では当たり前なんですね。

ひゃー有名どころのお店は、この時間で外まで行列している~

他県ナンバーの車もいっぱいだ。

2軒回ったが、すごく待たされそうだなあー。

M氏いわく・・並んでまで食べなくともいいのだそうだ。

まー私達もじっと待ち続けるのは苦手なモンですからね~

いくらでも代わりのお店はあるってことだね。

「香福」という新しめのお店をチョイス。

さすがM氏、食べ尽くしているのですね。

人気店「坂内食堂」で修行したという御主人のお店です。

 

シンプルにラーメンがお勧めだというので、

素直に従いました。

太めの平打ちちじれ麺が喜多方ラーメンの特徴です。

すっきり透明感のある醤油スープ

多めのチャーシューが乗ります。

あっさりなので、朝からでもするするっと食べられちゃいます。

ばかうま~っというより、昔ながらの素直なラーメンって

感じでしょうか。

 

 喜多方ラーメン店「香福」(こうふく)
 喜多方ラーメン店「香福」(こうふく)
 香福のラーメン(550円)
 香福のラーメン(550円)

 

私にはやや塩気が濃い感がしたけれど、

寒い地方のラーメンだからかな。

相方は満足した様子。

本音はハシゴしたかったんじゃないの~

これが定番の喜多方ラーメンなんでしょうね。

落ち着いた蔵の街とラーメンを食すために

どっと並ぶ観光客・・なんだか不思議。

レンガ造りの酒蔵などレトロで素敵でした。

ラーメン巡りをしたくなる気持ちはわかりますぞ。

 

念願の朝ラーも済ませて、

M氏が磐梯山を望める山に案内してくれました。

いきなり登りにぜーぜ~

普段のっそり歩きのKenがスタスタ歩いているよー

なんで?! 後輩にしんどい姿は見られたくなかったのか?

男の人って・・あー純粋。

 

磐梯山上部から紅葉が始まっています。

オニルリソウの咲き残りが見つかりました。

 

 磐梯山の紅葉
 磐梯山の紅葉
 磐梯山の紅葉

 オニルリソウ (鬼瑠璃草) ムラサキ科
 オニルリソウ (鬼瑠璃草) ムラサキ科
 オニルリソウの果実 萼片が反り返る
 オニルリソウの果実 萼片が反り返る

.

どうも花の気配は少ないなあ~

オヤマリンドウ オオヨモギ アザミ2種

ハナゴケがもっさもっさとあちこちにー

ぽこぽこと沢山あるので、見ごたえあります。

 

 オヤマリンドウ (御山竜胆)
 オヤマリンドウ (御山竜胆)
 オオヨモギ (大蓬)
 オオヨモギ (大蓬)

 未同定のアザミA 葉の切れ込みは大きい
 未同定のアザミA 葉の切れ込みは大きい
 未同定のアザミA
 未同定のアザミA

 未同定のアザミB 葉の切れ込みは小さい
 未同定のアザミB 葉の切れ込みは小さい
 未同定のアザミB
 未同定のアザミB

 ハナゴケ 地衣類です
 ハナゴケ 地衣類です
 ハナゴケ 藻類と菌類の共生体
 ハナゴケ 藻類と菌類の共生体

 M氏とHiro
 M氏とHiro

 

M氏はもっと景観が素晴らしい場所まで案内してくれる予定だったのですが、ガスってしまい、下山ルートが見えなくなるのは危険だと判断。 仕方なく戻ることになりました。 この辺りには貴重な花も咲くというので、来年また来て見たいな!

 


無事に下山し、ここから別の場所に移動します。

イベントなどもあって観光客で大賑わいだ。

さー私の一番星さんはまだ見れるだろうか~

時期的には遅いんだけど・・

 

さーこの辺りだ。

いたあ~!!

もうさすがに終わる寸前ですが、

咲き残りのオオアカバナが咲いていました☆

ひゃっほー! 鮮やかなピンク~ きれいだあー!

 

 オオアカバナ (大赤花) アカバナ科
 オオアカバナ (大赤花) アカバナ科

 

「オオ」と付くだけあって、花は大きいねー

何より驚いたのは高さ2m以上もありそうな背高のっぽさん。

 

オオアカバナ
 オオアカバナ

 

絶滅危惧種となってしまっており、

やはり開発などが主な原因なんだろうな。

他の地点にも咲き残りを確認。

きっと最盛期には見ごたえあって

美しい咲きっぷりなんだろうと想像できる。

その姿をまた確認したいなあ~

 

オオアカバナ
 オオアカバナ

.

ハッカゴマナ カラハナソウなども見られました。

 

 ハッカ (薄荷) シソ科
 ハッカ (薄荷) シソ科
 ゴマナ (胡麻菜) キク科
 ゴマナ (胡麻菜) キク科


念願のオオアカバナが見られたので

私はご機嫌さんです。

福島の地に貴重なオオアカバナが

健在であることに喜びを感じました。

途中お買い物などしてM氏宅に帰りました。

M氏流しゃぶしゃぶを御馳走になり、

今宵も楽しいひとときでした。

 

 

お世話になっている福島のYさん御夫妻に、

今回も情報を頂きました。

心より感謝申し上げます。

 

 

会津の花さんぽまたまた明日に続きます。

こちら >>

 

 

コメント: 5 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    あひる (金曜日, 12 10月 2012 12:39)

    これがうわさの喜多方ラーメン!
    太目の麺とたっぷりチャーシューおいしそー(^o^)/
    一日馬力でそうですね。

    大阪でも喜多方ラーメンと銘打ったお店がけっこうありますよ。
    有名なんですね。いっぺん食べてみなくてはです。

    喜楽里博、テーマ曲なかなかいいですね。
    きいろい牛ちゃんがだるそう?恥ずかしそう?に踊っている^m^ さすけねぇ!


    方面は少し違うかも知れませんが、
    高校の修学旅行、裏磐梯の方と五色沼でした。
    で、磐梯というとなつかしいです。

    可憐なルリソウに オニ 付きのが(@_@;)!!
    実が鬼っぽいのかなぁ。
    オオアカバナ、園芸種みたいですね。キレイ! 絶滅危惧種なんですね。

    登山されたんですね。大変やったでしょ。お疲れさまでした。

  • #2

    BOGGY (金曜日, 12 10月 2012 13:34)

    今日は。
    キタカタラーメンは人気があるのですねー。
    朝ラーメンですか・・さすが朝からラーメンは食べませんが、キャンプでは朝パスタは食べますね。(笑)
    オオアカバナという花があるのですね。初めて見ました。
    以前霧ヶ峰の森の中で、アカバナを見ましたが、花は赤ではなく、ハナビラに赤い筋のある白い花でした。
    中央に白いボールのような雌しべかな?がありました。
    岐阜の方にはオオアカパナはなさそうで残念です。

  • #3

    hanasanpo (金曜日, 12 10月 2012 21:52)

    あひるさん

    おそらく、これが喜多方ラーメンを代表するお姿のようです。
    各店個性があるようですけどね。
    チャーシュー多目は定番みたいですよ。
    喜多方と名の付いたラーメン屋さんあちこちにありますね。
    本場の流れを受け継いでいるのかわかりませんが・・
    やっぱり水が一番大事なポイントなんじゃないかな~っと感じています。
    東京で食べても・・あまり美味しくないですもの。

    さすけねぇ~聴きました!
    やせっぽの黄色い牛ちゃん・・本当にけだるそうでしたね。
    さすけねぇ~って意味がわからない~

    修学旅行福島とお話うかがったことありましたね!
    五色沼近辺は観光客でいっぱいでした。
    紅葉が進むにつれ、いい時期かもしれません。
    自然に溢れ、美味しいものもあり、頑張る福島に是非行ってみて下さい。

    オニルリソウはオオルリソウと比べて葉が大きいから付いた名のようです。
    かわいい花にオニはひどいなあ~
    オオアカバナは一見外来種かと疑うくらいにデカイ!
    湿地に咲く花なので、いつまでも環境を保ってほしいです。
    登山と言っていいのかいなあーという感じの山歩きでした。
    いきなり登りがしんどくて、ふくらはぎが痛かったです。
    ♪あーいづ~磐梯山はたから~あ~の~山よぉー♪
    静かで気持ちの良い山でした!




    BOGGYさん

    朝ラーは喜多方では当たり前のようです。
    逆に、夜は営業していないみたいですね。
    さっぽりラーメンなので、食べられちゃうのです。
    朝パスタもいいじゃないですかー
    パスタならスープ系がいいなあ。
    オオアカバナは福島青森に自生があるようです。
    新潟にもあるようなので、地元に問い合わせをしたことがあります。
    すでに絶滅してしまったとの回答でした。
    佐渡には咲くようです。
    大きくてインパクトある見ごたえのある花でしたよ。
    白いポンポンは可愛いですよね。
    岐阜にも魅力的なお花が沢山咲くので、
    またおじゃましに行きたいです。


  • #4

    かのん (水曜日, 17 10月 2012 21:59)

    喜多方ラーメンは今年の冬にまこと食堂さんに行きましたが、味の濃いチャーシューと少し塩分の強いスープが印象に残ってます。
    醤油味のラーメンって、懐かしさもあって日本人に好まれるのでしょうね~

  • #5

    hanasanpo (水曜日, 17 10月 2012 22:15)

    かのんさん
    まこと食堂に行かれたのですね。
    人気のお店は行列でした。
    シンプルな醤油ラーメンは定番なのでしょうね。
    しかし・・たくさんお店あって、
    ふらっと行ったらどこの店にしたらいいかわからないですね。

 

HOME  Dairy-Hiroダス