HOME < Dairy-Hiroダス < Dairy-Hiroダス2011               ←前へ  次へ→

 9月10日(土)    葛飾区 水元公園


9月になっても暑さはきびしー!

 

「ぶらり途中下車の旅」やタイムボカンの「おしおきだべ~」の

ナレーションの滝口順平さんが亡くなってしまいましたね・・

とても残念です~独特な声質と絶妙ないい回しが楽しかったな。

声の印象で番組の雰囲気もガラリと変わってしまいますね・・

 

今週は忙しく木曜日だけ休み。娘と横浜に行きました。

パシフィコ横浜で年に一度マルイの会員セールのため・・

これといった掘り出し物はなかったのですが、

ちょこっとお洋服を買いました。

 

横浜は近代的に変わりましたね~

娘が小学校2年の時にゴッホ展が横浜美術館で

開催された時にも二人で来たのですが・・

5時間待ちという大行列で泣く泣く諦めたのですが・・

ゴッホが大好きだったので見せてやりたかったのですね。

その時にはクイーンズスクウェアなんてービルはなかったです。

それ以来来ていなかった訳じゃないのですが、

娘と二人で横浜に来るのは久しぶりでした。

観覧車の見えるカフェでランチ。

 

 

マーロウのプリンを買出し〜

お高めだけど・・おいしいの~ カップがパイレックスの特注品。

夜は崎陽軒本店内にビヤホールを発見!

しゅうまいをおつまみにちょっこらと二人で呑んじゃいました~

お手ごろ価格だし、おつまみが全部美味しかったですよ。

 

MARLOWEのプリン
MARLOWEのプリン
食いっかけの写真でスミマセン
食いっかけの写真でスミマセン メンマがうんまい!

 

--------   --------   --------  

 

本日は、Kenが午前中お医者さんに行くので・・

花さんぽ遠出は出来そうにないな。

本当は花ママさんに教えて頂いた裏磐梯に行きたかったのですが・・

私の休みも取れなかったし、残念だ~ 来年行きますね!

では何の花探しに行くか?散々吟味しながら帰りを待っていました。

 

Kenはお昼過ぎに帰ってきたので・・

本日は葛飾区の水元公園に決定。

外環道経由で1時間ちょいで到着。

渋滞もなかったので、すんなり~

 

 

都市型の公園といってもけっこう広いですー

整備された公園でもありますが、湿地も残り、コンクリートで

固めていない川に釣り人もたくさんいました。

おじさんの釣った魚を見せてもらうと小さなクチボソが。

 

これがクチボソです
これがクチボソです

 

なかなかいいところ、昔はこんな川普通にあったね~

東京にこんなところがあったのね~とちょっと驚きました。

まあー公園の半分は埼玉の三郷市みたいですけれど・・

あー20歳くらいの頃矢切りの渡しを見にきたことあったなー

 

やはりここも昔はさぞかし植生も豊かだったのだろうと

想像できます。釣りのおじさんも昔は荒川でも魚がたくさん

釣れたんだとおしゃってました。

 

釣り上手のおじさん 地元の方で色んなお話が聞けました そんなひと時がとても好きです
釣り上手のおじさん 地元の方で色んなお話が聞けました そんなひと時がとても好きです

.

ここで見たい花はミズネコノオ

先週渡良瀬遊水地で見たのは、ミズトラノオ

しっぽが短いのかい~?なんて想像していました。

 

とにかくだだっ広いので、

グリーンプラザの管理の方に自生場所を聞きました。

ご親切に咲いている場所まで案内をしてくれました。

草刈で随分切られてしまったようで、小さいのしか残って

いないから近くで撮影していいよと言ってくれました。

 

なんだか可愛らしい花だな~

もしかしたら・・昔はどこにでもあったんじゃないのかー

なんとも素朴で愛らしい花。

準絶滅危惧になって貴重だと騒ぐ前に、

なんとかならなかったのだろうか。

 

ミズネコノオ (水猫の尾) シソ科
ミズネコノオ (水猫の尾) シソ科
ミズネコノオ
ミズネコノオ

 

西日が差して、撮影しにくいとKenが悪戦苦闘している中、

チャリに乗ったおじさんが・・「あ~あ~」と言っている。

「東京でここが最後のミズネコノオが自生しているから

入らないで」と

地元の方なんでしょうね。

「許可を得て気をつけて撮影しています」と言ったのだけど、

なんだかんだと言われてしまった~

私があれやこれや言われながら言い訳しながらおじさんに

食いついているのに、Kenは知らんぷりしてる~ なんやねん。

大事な花だから仕方ないですね。

 

タヌキモも見たいなと管理の方に言ったのですが、

わたしたちが撮影している中また戻って来てくれて、

「保護されているのが管理棟前に咲いています」と

声を掛けに来てくれました。

ブキミな幼虫を見つけてKenは夢中になっている~

スズメバチも飛び交って、アゲハも水を飲みに来ていたり、

アオサギもうろうろしたりと・・生き物ねたのモデルさんが

次々登場して、しばし時間も経過。

 

シモフリスズメの幼虫
 シモフリスズメの幼虫
スズメバチ
 スズメバチ

アゲハチョウ
 アゲハチョウ
アオサギ
 アオサギ

.
そうしたら再び管理の方が

「4時半で管理棟閉館しますからいらしてください」と

ありゃー またわざわざ来てくれたわ~

すいませーんと急いで向かった。

タヌキモちゃん小さいんだねー思った以上に美しい花だわ。

ナンバンギセルが寄生しているススキがありますよと

これまた案内してくれて・・

勤務時間オーバーであるにもかかわらず・・

なんて優しいお方なんでしょうか。

とてもこの公園の花事情に詳しくて、嫌な顔ひとつせず

快く案内してくれた管理の方、本当にありがとうございました。

 

タヌキモ
タヌキモ 芸術的な花の形
ナンバンギセル
ナンバンギセル

.

水辺にはハスやコウホネ スイレンなどありました。

ミソハギも沢山見られました。

静岡で見たゴキヅルもうじゃうじゃと沢山~

 

コウホネ
コウホネ
コウホネ
コウホネ
ミソハギ
ミソハギ
ゴキヅル
ゴキヅル
ゴキヅル
ゴキヅル

 

オニバスやアサザ トチカガミも咲いてる場所があるようですが・・

あまりに広くてその場所に向かうのに日没になってしまいそう~

Kenは疲れているようなので、

本日はここまでで断念。

なかなか興味深い水元公園でした。

 

残暑が厳しく炎天下は要注意ですね。

バテ具合がハンパないです~

 

 

コメント: 4 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    かのん (月曜日, 12 9月 2011 07:38)

    水元公園は私も去年行きましたが、こんなに自生の花があったなんてビックリです。
    丁度彼岸花の頃でしたので、知っていたらミズネコノオやタヌキモ、ナンバンギセル、ゴキヅルも見れたかもですね。
    でも広いですよね~
    そういえば川を挟んで対岸は三郷だと教えてもらったような。

    それにここの管理の方は花もよく知っているし、親切ですね~
    自分の公園の花情報さえ知らない管理施設もあるのにね。

    お嬢さんとのデートもいいですね。
    マーローのプリンってアドマチック天国で見たような、横浜の?どの家庭にもあのパイレックスの容器があるのだとか。
    一度食べてみたいです。

    それにしても、午後からでも外環飛ばして葛飾区まで行ってしまうなんて、いいな~
    残暑が続きます、ご自愛くださいね。

  • #2

    hanasanpo (月曜日, 12 9月 2011 08:04)

    かのんさん
    ここは広いですね〜
    水辺の花が観察できる良いスポットだと感じました。
    親切な管理人の方でしたので感激でした。

    マーロウのプリン本店は葉山ですが、
    そごうの食品売場に支店があります。
    ボリュームたっぷりで美味しいですよ!

    まだまだ暑くて平地の散策はきついですね〜
    また熱中症にならぬように気を付けますね。

  • #3

    流れ星 (火曜日, 20 9月 2011 15:52)

    ミズネコノオは歩いて100歩の場所にあります。
    一昨年までは田一面ありました。ところが昨年耕作者がかわり農薬を散布…何本も出てこなくなりました。それでも今年少しだけ出ています。
    農薬の怖さを感じますね。

    水元公園の植物の多さには驚きました。
    子供二人東京にいるのでそちらにいったとき時間をとり寄ってみます。
    いつも昭和記念公園に行っていましたけど・・

  • #4

    hanasanpo (火曜日, 20 9月 2011 21:18)

    流れ星さん
    こちらにもコメントありがとうございます!

    ミズネコノオが歩いて100歩とは羨ましいです~
    しかし、農薬ってものは恐ろしいですね。
    その作物を食べるわけですからね・・
    なんとかネコノオちゃん生き残ってほしいものです。

    水元公園は都会のオアシスになっているようですが、
    残された自然を生かして、水辺の花など大事にしているようです。
    ミズネコノオは東京でここでしか見ることが出来ません。
    私にとってはどこか懐かしい川などもあって・・
    とても気に入ってしまった公園です。
    葛飾区と埼玉県三郷市にまたがっています。
    こちら方面に行かれる時には立ち寄ってみてください。

 

HOME  Dairy-Hiroダス