5月23日(月) 信州 花さんぽ(2)
GOOD MORNING~♪
早寝したので、信州の朝5時前にお目覚めでございました。
朝一で、ひと風呂浴びて朝ごはん。
6時半前から食堂はお客さんでいっぱいだ~
朝食自慢のホテルなのです。
おかずも多種多様ですぞ!
ご飯もおいしい~手作り豆腐がほかほかで美味ざんす。
信州のお野菜も新鮮だ。
朝からたくさん食べられてしまう~
ここにして良かった。
ベッドもシモンズのマットで熟睡できた。
腰も痛くなりませんよ。
日曜は天候が崩れる予報だ。
午前しか散策は出来ないと判断し、
行く先は高ボッチに決めた。
未だホタルカズラを見ることが出来ていないので、
教えていただいたポイントに向かった。
うちのナビはここに行くときには、おかしな案内をする。
とても細い、民家の脇を走る道を案内するのだ。
.
Kenが急な山肌を探ってくれたのだが・・
見つからない... ワダソウが咲いていました。
ラショウモンカズラもいましたよ。
タチツボスミレ ニオイタチツボスミレはたくさん。
山を登りながら途中車を止めて気になる場所を見て回る。
スミレ・・サクラ?アリガ?なんだろう~
信州のスミレ図鑑を見比べても、
同定できないよーあ~スミレって難しいな。
ヒゲネワチガイソウ マルバスミレはわかったな。
ヤマエンゴサク ハシリドコロ など春の花みっけ
.
マルバスミレ
.
だんだん霧が深くなってきた。
山頂に着くともう雨が降ってきてしまった~
おまけに寒い!昨日の暑さは嘘のようー
フリース着込んでもまだ寒い。
これはもう散策が限界だ。
自然センターのおじさんとしばしお話して、
高ボッチを離れることにした。
下界に降りると、台風のように激しい降りになってしまっている。
別な場所の天候を調べても同じような状況なので、
帰路に着きながら考えることにした。
.
せっかく出かけてあちこち行きたい場所はあるのだけれど、
今日は無理だわ~
信州山梨は諦めました。
東京に入って雨が追いつかなければ、
高尾のヨウラクちゃんを見て帰ろうとなりました。
なんとか雨雲はまだ高尾には到達していないので、
寄ることが出来ました。
♫咲いた~咲いた~ようらくの花が~♪
暗くてしっかり撮影できませんでしたが、
開花した様子を見ることが出来ました。
撮影していると・・・
「咲きましたか?」と声をかけられました。
10年高尾の花を観察し続けている方でした。
貴重なラン科の盗掘が絶えないという嘆きを聞きました。
本当に腹立たしく許せませんね。
人気が上がって人も多い分、
植物の危険度も増すことは悲しいものです。
とうとう高尾も雨が降り出したので、
帰ることにしました。
夕飯はお馴染みのラーメンにして、
無事に自宅に到着。
今回信州のKさんに大変お世話になり、
心より感謝申し上げます。
おかげさまで充実した花さんぽとなりました。
ありがとうございました。
他の掲載ページ
アケボノスミレ
Dairy-Hiroダス
ニオイタチツボスミレ
Dairy-Hiroダス
ハシリドコロ
Dairy-Hiroダス
ワダソウ
Dairy-Hiroダス
かのん (水曜日, 25 5月 2011 16:06)
翌日は高ボッチでしたか。
あそこは山に入る入口が、狭くてややこしいですよね。
お目当てのホタルカズラは残念でしたが、他の花達ワダソウとか、スミレもすごく綺麗に写っていますね。
お天気がイマイチなのに素晴らしいです。
ホタルカズラは足利では四月に咲いていました。
そうそうカンデオホテル、佐野藤岡インター出た所にありますね。
美味しい朝食と寝心地のいいベッドか~
ルートインより良さそうですね。
高尾山のようらくちゃんって書いてあったので、ヨウラクツツジの事かと思いました^^
ヨウラクランなんですね。
初めてみたらランとは思えない小さな花ですね。
調べていたら、自宅でも杉苔で栽培できるなんて書いてありました。
採られなければいいですね。
hanasanpo (水曜日, 25 5月 2011 18:20)
ホタルカズラ珍しい花ではないのですが・・
縁がないんですよね~
ルートよりカンデオおすすめしま~す!
極小ヨウラクラン今年も元気でした。
花盗人に見つからないように祈るばかりです。