HOME < Dairy-Hiroダス < Dairy-Hiroダス2011               ←前へ  次へ→


 10月24日(月)     ツメレンゲ


週末は娘も連れてAパパ家にお線香を上げに行きました。

奥様は涙ながらに、闘病中痛みに耐えていたパパの様子を

話してくれました。

壮絶だったのですね・・

パパとの楽しかった時間を大事にして、

息子二人と元気に暮らしていくと・・

私の娘も兄弟のように一緒に成長してきました。

すぐに昔に返って、パパの思い出と共に再会を喜びました。

こうやって顔出して欲しかったんだろうな。

パパが「またちょくちょく来てよね!」と

呼びかけてくれた気がしました。

 

佐野市のB級おやつ・・カンロが冬季販売開始しました。

待ちに待ったのです~

足利市のヤマグチスーパーで購入出来ます。

ただの寒天ゼリー、添加物なし、添えてある黒蜜は

さらりとさっぱりタイプ。

これがうま~! 素朴でなんとも癒される優しいおやつ。

3個で210円とはうれしー

娘も昔買ってもらった記憶があると言っていました。

 

カンロ。 3個で210円は安い

カンロ。 3個で210円は安い

寒天ゼリーの原材料は寒天、黒蜜の原材料は砂糖。添加物なし。以上。

寒天ゼリーの原材料は寒天、黒蜜の原材料は砂糖。添加物なし。

妙〜においしい。独特の歯触りと舌触りが楽しい。

妙〜においしい。独特の歯触りと舌触りが楽しい。



実家に泊まり、翌日は上田市に繰り出しました。

先月見たツメレンゲが「開花しましたよ!」

とメールを頂けたのです。

先月訪れたときにたまたまご近所にお住まいの

Hさんにお声を掛けて頂いたのがきっかけです。

本当にありがとうございました。

 

湯の丸SAでお馴染みの長門牧場

ソフトクリームをほおばって・・

いざツメちゃんへ!

 

ツンとした状態がなかなか撮れない
ツンとした状態がなかなか撮れない

.

「咲いとる~」やっぱりこの石垣に

うにょうにょ咲いてる姿はお見事!!

「こんな花初めて見たわー」と娘も感心してました。

蜂もブンブン ツメレンゲを食草としている

クロツバメシジミたくさんやって来ています。

真っ赤な珍しい虫もやってきて・・

Kenは撮影に時間をたっぷりとっていました。

 

石垣に咲くツメレンゲ  2011.10.23
石垣に咲くツメレンゲ  2011.10.23
ツメレンゲ  2011.10.23
ツメレンゲ  2011.10.23
ツメレンゲ  2011.10.23
ツメレンゲを食草とするクロツバメシジミ  2011.10.23
ツメレンゲを食草とするクロツバメシジミ

 

満足いく撮影をして・・

お腹すいた~ 途中で見つけたラーメン屋さん

大吟醸信州味噌 らーめん みそ丸 に向かいました。

リスのようにくりくりっとした瞳の可愛い女性に注文。

私はノーマルな吟醸味噌ラーメン、娘はつけ麺、Kenは

お肉たっぷり「焼肉味噌ラーメン」を注文。

 

吟醸とあってお味噌は上質な感じ・・

こってりかと思ったが意外にあっさりしたスープ

化学調味料は使ってないようです。

素直で余計なことをしていないラーメンだと感じます。

餃子にも味噌が練りこんであって、お酢とからしが

添えられています。これはこれで個性的な餃子ですね。

ばかうまじゃないけれど・・

健康的なラーメンねっと思いました。

 

.

せっかく上田市まで来たので、半過岩鼻に立ち寄りました。

アワコガネギクや帰化植物のマルバフジバカマ

シロバナシナガワハギが咲いていました。

岩の網越しにはツメレンゲも。

冷えたのか、Kenのお腹の調子も悪くなったので・・

たっぷり観察はできませんでしたが帰ることにしました。

 

アワコガネギク
アワコガネギク
マルバフジバカマ(帰化植物)
マルバフジバカマ(帰化植物)
シロバナシナガワハギ(帰化植物)
シロバナシナガワハギ(帰化植物)

 

帰りは・・またしても渋滞です。

ららん藤岡でハラダのホワイトチョコラスク

上州麦豚などを買って、

渋滞に耐えながら家路に着きました。


 

先日母の兄である伯父さんも亡くなりました。

お盆には元気に来てくれていたのに・・

幼い私が川に落ちた時に、拾い上げてくれた伯父さんです。

今年はお別れが多いなあ・・

ご冥福をお祈りいたします。

 

 

コメント: 4 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    かのん (金曜日, 28 10月 2011 21:43)

    私の実家は桐生寄りの足利なので、このおやつは知りませんでした。
    記事を見てさっそくカンロを買いに、実家近くのスーパーやまぐちに行ってきました^^
    母はところてんみたいだねといい、私はミツマメのかんてんみたいと思いました^^
    でもさっぱりしていて美味しかったです^^

    ツメレンゲ咲きましたね~
    今日母と行った足利フラワーパークの園芸コーナーにもツメレンゲが売られていました。
    もう少し緑がかった園芸種でしたが、何でも売っているのにビックリです。

    ひなのさん、いつも渋滞お疲れ様です^^
    足利に引っ越されたら楽になりますよ~(笑)
    どこに行っても目的地が東京ではなくなるので、いつも空いてます^^

  • #2

    hanasanpo (土曜日, 29 10月 2011 07:58)

    かのんさん
    カンロ食してみましたか~
    とんでもなく美味しいものではないですが、
    素朴で素材だけのお味がいい感じではないでしょうか。
    どことなく懐かしい雰囲気を出していますね。

    ツメレンゲ見事に咲いていました。
    花目当ての虫たちが賑やかでした。
    フラワーパークに売っているのか~
    なんでもあるんですね・・

    北関東道が出来てとっても便利ですね。
    やっぱり足利人なので、
    北関東が好きですね・・
    帰りたいです。
    野に山に毎日行ける~

  • #3

    あひる (火曜日, 01 11月 2011 10:38)

    壮絶な病との戦い!
    毎日毎日、この今を、悔いがあってもなくても、
    とにかくせいいっぱい生きなければと気が引き締まる思いです。

    佐野のカンロ、いいなぁ。寒天大好き。おいしそうやなぁ。
    夏っぽいですが、秋からなんですね。
    寒天自体は、冬の寒い時期に作るそうですものね(昔の事かな^_^; )
    なになに、1個あたり70円、足利市に行ってみたい!

    わっ!! ニョロニョロ???
    ツメレンゲで~すか! 近くで見ると遠目より異様ではないですね(笑)
    むしろ、サボテンっぽくってかわいいです。
    クロツバメシジミがシック。
    アワコガネギク、日本のノギクって感じですね。

    ひなのきんちゃくさんの花さんぽは、
    いつも珍しくて美味しくておいしものがいっぱいですね!

  • #4

    hanasanpo (火曜日, 01 11月 2011 10:53)

    あひるさん
    世代の近い人が病に倒れたことは、
    非常にショックでした。
    本当に生かされている命ですから・・
    精一杯生きなきゃいけませんね。

    寒天おいしいですよね~大好きなんです!
    ただのなんのへんてつもなく寒天ゼリーなんですが、
    余計な添加物も入っていないし、
    チープなプラカップが駄菓子や感覚でいいでしょ~
    でもこのプラカップが震災の影響で作れず入荷しなくて、
    しばらく生産できずにいたようです。

    ツメレンゲもにょろにょろみたいですね~
    ベンケイソウ科なので多肉植物です。
    クロツバメシジミはツメレンゲがいないと絶滅してしまいます。
    沢山飛んでいたので、この花の重要性を感じました。

    お気楽日記なので・・
    ただ花を見てきましたでは面白くないなあって~
    食いしん坊の目を生かして、
    うまいもんも生きるために重要なので、
    欠かせなくなってきましたよ。
    また訪れた土地の特色もご紹介したいなあなんて、
    図々しくも思うのです・・
    お花を見せていただいた御礼になるかなあって・・

 

HOME  Dairy-Hiroダス