HOME < Dairy-Hiroダス   Dairy-Hiroダス2010              ←前へ  次へ→


9月29日(水)   北信州 花さんぽ(その2)

 

北信州2日目

 

心地良い、てくてくさんで爽やかに目覚めた。

晴天で清々しい早朝さんぽに繰り出した。

 

てくてくさんの敷地前にハッカが咲いているのを昨年確認している。

今年はどうかな..わお〜咲いていた!

珍しい花ではないと思うけれど、そうそう見ることは私たちはないのです。

あや〜降りることの出来ない斜面のくぼみにたっくさん咲いているぞー

接近できず残念だが..生き残っていてくれたことは嬉しいじょー

ぽらぽら歩いていると、クロバナヒキオコシアキノキリンソウ

道端に咲いていてくれているんだよね〜

朝から花さんぽでいい気分よー

 

ハッカ
 ハッカ
ハッカ
 ハッカ

クロバナヒキオコシ
 クロバナヒキオコシ
クロバナヒキオコシ
 クロバナヒキオコシ

 

おさんぽ後は、またまた美味しい朝ごはん。

お味噌汁もうまい!

お櫃に入ったご飯全部たいらげた〜

厚焼き玉子にはさつまいもが入ってる〜!ほんのり甘くておいしー

デザートに奥様のご実家からの笹団子が..

ご主人から食べ方レクチャー受けました。

バナナの皮を剥くように食べるそうです。

手が汚れないように..ふむふむ勉強になったぞー

めちゃめちゃ可愛いお子様たちとファミリー写真を撮って..

息子さんの別れを惜しむ健気な姿に名残惜しいけれど..

また再訪することをお伝えして、てくてくさんを後にしました。

 

.

さてお次は志賀高原だ!

昨年開花に間に合わなかったホソバノツルリンドウを見るぞー!

昨年と同じ場所..う〜ん なんだかもっとあったのに少ないな

花が開いているのも一つだった。

しぼんでしまったものばかりだ〜

では、直前にホッシーさんが教えてくれた場所も行ってみることに〜

探してみたが見つからない..

諦めかけたところに一本見つかった。

蕾だがよしとしよう!

 

ホソバノツルリンドウ(蕾)
ホソバノツルリンドウ(蕾)
ホソバノツルリンドウ
 ホソバノツルリンドウ
ホソバノツルリンドウ(蕾)


ここまで来たからには、今見られる花を見て帰ろうと決め込んで..

菅平へ向かった。

途中で笠ヶ岳の茶屋でコーヒーとソフトクリーム休憩することに〜

売店で地元の巨峰450円 りんご100円 なし150円と販売している。

巨峰は3房も入ってだから..安い!

山梨なんて〜2房くらいで1800円で売っていたぞーぼったくりやね..

巨峰を買って..おまけでりんご1個もらった。

せっかくだからりんごをもっと買おうと3個買いますって言ったら...

300円だけ受け取って、残り全部持って行って!と気前良くくれたのです。

あ〜こういうお人柄のおばさんおじさんすっきやねー!

笠ヶ岳に行ったらここでフルーツ入手がいいですよ!

感じのいいご夫婦です。

今度は笠ヶ岳にのぼろーっと!

.

菅平に向けてぐんぐん山道を走って牧場近辺に近づくと..

おやーアケボノソウがわっさわっさ咲いてるじゃん!

こんなに咲いてるのを見たことない!

牧場なので牛さんのお食事場だけど..

はは〜ん、センブリ属だからきっと食わんのだな。

よっしゃ撮影じゃーと乗り込むと..

緑色した牛の糞の洗礼を受けちまった〜ひい〜

しかし..信州のアケボノソウはチッコイなー

野反湖で見たのが最初だけど、もっと花が大きかったぞー

 

アケボノソウ
 アケボノソウ
アケボノソウ
アケボノソウ
アケボノソウ
 アケボノソウ
アケボノソウ 花の径は約15mm
アケボノソウ 花の径は約15mm

.
さあー菅平だ!

昨年も見たムラサキセンブリが見たかったのです。

私はここの丘に寝そべるのが大好きですのー!

景色が最高にいいし..ここは落ち着くんです。

昨年よりも株が小さめでしたが、見事に咲いていました。

この色たまりませんね!びゅーてふぉ〜

この花のそばで死にたいと願う私は変でしょうか?

センブリちゃんもちょこんと少しでしたが開いて待ってくれていました。

ヤマラッキョウ ホソバノヤマハハコ ウメバチソウなど楽しんで..

しばしこの丘で休憩

秋も深まってきたことを実感しました。(ちょっくら黄昏てみたのです)

 

ムラサキセンブリ
 ムラサキセンブリ
ムラサキセンブリ
ムラサキセンブリ
ムラサキセンブリ
 ムラサキセンブリ
ムラサキセンブリ
ムラサキセンブリ

.

タチコゴメグサ
 タチコゴメグサ
マツムシソウ
 マツムシソウ
ヤマラッキョウ
 ヤマラッキョウ
ホソバノヤマハハコ
 ホソバノヤマハハコ
ウメバチソウ
 ウメバチソウ
センブリ
 センブリ

.
さあどうしようか..帰るのがもったいなくなってきた。

日没まであとわずか..湿原に行って何か探すかとなりました。

咲いてるのはミゾソバ アキノウナギツカミがどっさりと

トリカブト ナガミノツルケマンが一箇所に

撮影も厳しくなり帰ることにしました。

帰り際「おばけきのこがいる〜」とKenが騒いでいる。

見てみるとでっかいきのこがわさわさ林の中に!

花さんぽの締めはおばけきのこでございました。

ナガミノツルキケマン

ミゾソバ
 ミゾソバ
ミゾソバ
 ミゾソバ

.

ナガミノツルケマン
 ナガミノツルケマン
なんというキノコ?
 なんというキノコ?


今回北信州を巡ってホッシーさん心より感謝致します。

ご自身が自分の足で見つけた大事な自生の場所を快く

私たちに教えて下さり..本当にありがとうございました。

 

毎回花さんぽも多くの方からのご尽力を頂いて、

美しい花々に逢うことが出来ます。

とてもありがたき幸せでございます。


自生地がいつまでも花の咲ける環境であって欲しいと強く願います。

観察も撮影もルールを守っていただきたいです。

花は美しい可愛らしい魅力的で人の心も引き付けます。

しかし人間を満足させるために咲くのではないのですね..

子孫繁栄のためです。

精一杯魅力をアピールしている姿を私達人間が見たいのですから..

大事に見守る気持ちは常に持っていたいものですね。


コメント: 2 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    あひる (金曜日, 01 10月 2010 10:25)

    まず、厚焼き卵にさつまいもが、カルチャーショックでした。
    これ、おいしそうですね。
    四角いノギス?面白いですね。
    お得なお買いもの、うらやましい!
    ムラサキセンブリ、上品な色ですね。きれい。
    この頃では、近所では、アキノウナギツカミのトゲトゲにも合わなくなってきました。
    帰化植物が増えて、名前がよけいに分からない~(T_T)
    秋風にそよくお花達、とってもきれいでした。

  • #2

    hanasanpo (土曜日, 02 10月 2010 01:35)

    厚焼き卵にさつまいも入りというのは、
    初めてで..とっても美味よ〜
    てくてくさんのお料理は職人技が光ってます。
    ムラサキセンブリは本当に美しい花です。
    アキノウナギツカミは生育できる環境が減ってしまったのかな。
    帰化植物に負けないで欲しいです。

 

◀前へ | 次へ▶

 

HOME  Dairy-Hiroダス