HOME  Dairy-Hiroダス  Dairy-Hiroダス2017      ◀ 前へ  下へ▼  次へ ▶

 

. 10月26日(木)  晴天だ! またいくっぺ

 

やったあ~ やっとこさの快晴だあー

また台風がやってくるし、今日はチャンス!

てなわけで、またまた茨城にいくっぺ~!!

 

昨年は咲き始めだったオオチチッパベンケイ

今日は開花が進んでいい状態の花が見れるかな?

 

やっほー!咲いていたあ

どっさり咲いているんだけど・・

急な崖なので、なかなかそばには近づけない。

でも満開状態でいいねえー

 

オオチチッパベンケイ (大乳葉弁慶) ベンケイソウ科 ムラサキベンケイソウ属  2017.10.27 茨城県
オオチチッパベンケイ (大乳葉弁慶) ベンケイソウ科 ムラサキベンケイソウ属  2017.10.27 茨城県
オオチチッパベンケイは、環境省が絶滅危惧1B類に指定している希少植物で、なかなか出逢えません
オオチチッパベンケイは、環境省が絶滅危惧1B類に指定している希少植物で、なかなか出逢えません
元々数が少ないのに、強い盗掘圧力に晒されている植物です。 採集や売買は絶対に止めてほしい
元々数が少ないのに、強い盗掘圧力に晒されている植物です。 採集や売買は絶対に止めてほしい

 

たくさんいたので、なんとか近くで撮影

できそうなお花をチョイスして撮影しました。

 

オオチチッパベンケイは、茎頂部に小さな花を密生させます
茎頂部に小さな花を密生させます
オオチチッパベンケイは、茨城県と福島県の限られた範囲にのみ、自生します
茨城県と福島県の限られた範囲にのみ、自生します
葉は互生または対生、ときに輪生と変化があります。 縁に鈍い鋸歯があります
葉は互生または対生、ときに輪生と変化があります。 縁に鈍い鋸歯があります
花は直径3.5mmほど。 花弁は5裂します。 葯は淡い赤色で、花粉は黄色でした
花は直径3.5mmほど。 花弁は5裂します。 葯は淡い赤色で、花粉は黄色でした

茎、花柄、苞に微細な乳頭状突起が密生します。

 

アワコガネギクリュウノウギクも咲いています。

もうこのお花のラインナップは、

花シーズンもおしまいの合図のような気がしてしまうなあー。

 

アワコガネギク (粟黄金菊) キク科 キク属
アワコガネギク (粟黄金菊) キク科 キク属
リュウノウギク (竜脳菊) キク科 キク属
リュウノウギク (竜脳菊) キク科 キク属

 

先週は雨だったので、綺麗な青空の元でお花たちが見れてよかったあ。

遠くの崖を眺めてみたら・・

誰も行けないと思える垂直な崖にも、

オオチチッパベンケイが咲いているようでした。

 

断崖絶壁に咲くオオチチッパベンケイ(赤丸内)
断崖絶壁に咲くオオチチッパベンケイ(赤丸内)

.

まだ時間もあるしと・・海岸のお花を見に行くことに。

何度見てもこの浜は美しいなあー。

ザッバーンと打ち寄せる波の岸壁に咲くハマギクは本当に美しいものだ。

 

人が近寄れないような海岸の崖にハマギクが咲いていた
人が近寄れないような海岸の崖にハマギクが咲いていた
いつ見ても海岸植物の逞しさには敬服します
いつ見ても海岸植物の逞しさには敬服します
ハマギク (浜菊) キク科 ハマギク属  2017.10.27 茨城県
ハマギク (浜菊) キク科 ハマギク属  2017.10.27 茨城県
ハマギクの学名は Nipponanthemum nipponicum  まさに日本のキク
ハマギクの学名は Nipponanthemum nipponicum  まさに日本のキク
ハマギクは青森県から茨城県までの太平洋岸に分布します。 草本ではなく完全な木本になる、数少ないキク科植物
青森県から茨城県までの太平洋岸に分布します。 草本ではなく完全な木本になる、数少ないキク科植物
ハマギクの葉は互生し、へら形で肉厚、光沢があり,海岸植物の特徴を示しています
葉は互生し、へら形で肉厚、光沢があり,海岸植物の特徴を示しています

 

日本のキクの女王様のような気品がある。

キクのお姫様は・・まだ見てないけれどダルマギクかも知れないね。

あ~いつになったら見られるのかあ~

.

コハマギクも咲いています。

ここにはピンクのコハマギクも咲いていて、かわゆいわあ~

ハマギクよりコハマギクのほうが、やや開花が遅いようです。

 

コハマギク (小浜菊) キク科 キク属  今回はピンク色がやや濃い花に出逢えた
コハマギク (小浜菊) キク科 キク属  今回はピンク色がやや濃い花に出逢えた
コハマギクの高さは10〜50cm、頭花の直径は4〜5cmほどで名の通り、ハマギクより小振り
高さは10〜50cm、頭花の直径は4〜5cmほどで名の通り、ハマギクより小振り

.

ウンランカワラナデシコもまだ咲いていました。

海岸のお花はたくましいので、とても元気をもらうんだよね。

ちっぽけなことでくよくよしなくったっていいじゃない

と言われているような・・

 

ウンラン (海蘭) オオバコ科 ウンラン属  名にランが入りますが違う科の植物
ウンラン (海蘭) オオバコ科 ウンラン属  名にランが入りますが違う科の植物
ウンランの花は変わった形をしています
ウンランの花は変わった形をしています

.

海岸ですが、ハマナデシコではなくカワラナデシコが咲いていました
海岸ですが、ハマナデシコではなくカワラナデシコが咲いていました

 

海岸散策も楽しんで・・せっかくだから海鮮を食べて帰ろうかあ。

車で移動し、地元の回転寿司をチョイス。

なんともアットホームな家族経営の回転寿司だったあ。

え~お寿司はほとんど一皿100円、一番高くても150円だよ。

今の時間はレーンに流してないから、注文したらすぐに握りますって。

 

回転寿司「まるきん 川尻店」

 

あんれまあーシャリもいけるじゃないか。

私たちこれで十分においしく食べられるよ🔶

天ぷらや揚げ物もあったので、カキフライ5個で280円を注文。

タルソもついて、比較的大きくて揚げたて~ やっすぅーい

 

ここに写っているだけで550円
ここに写っているだけで550円
揚げたてカキフライ おいしかった 280円
揚げたてカキフライ おいしかった 280円

 

目光の天ぷらもお勧めとありました。

なんと寿司屋でありながらラーメン・うどんもあって、

「寿司屋のラーメン」と銘打っているので、

なんだかこれまたうまいかも知れないぞ。 注文しなかったけど。

 

タラの白子も生ウニもあん肝も生ズワイガニも大トロも150円だから、

どんどん食べていいよと相方に勧める。

エビ汁100円、ハマチのアラ汁150円

デカ椀でうんまあ~い、出汁が効いてるう~

いっぱい食べてくれてありがとうねって、

おばあちゃんがお皿枚数確認の時にお礼を言ってくれて。

 

写しやすいようにまとめてみた
写しやすいようにまとめてみた
煮凝りも添えられたアン肝 メニューがとても豊富
煮凝りも添えられたアン肝 メニューがとても豊富

タラの白子 回転寿司では初めて
タラの白子 回転寿司では初めて
生ウニは1巻だが150円の安さ
生ウニは1巻だが150円の安さ
エビ汁とアラ汁
エビ汁とアラ汁

 

なんだかほんわか和んで、気張らずにたらふく

お寿司を食べられて、よかったあ。

安くてうまくてお人柄のいいお店で、とっても気に入りました。

やっぱ茨城の人はあったかくていい人だとしみじみ・・

また近くに来たら寄るっぺー!

 

誰が勝手に決めたのか、訳のわからん「魅力度ランキング」で

茨城県は最下位ですが、わたしゃ大好きです!!

魅力ないなんて、言わせないぞ。

そんなの最下位で結構だっぺって、ほおっておけばいいじゃない。

ねばーる君と共に頑張れ~~

 

茨城花さんぽ、とっても気分よく素敵な一日でした。