7月25・26日 猛暑を逃れ野反湖へ p.1/2
連日の暑さには参りますねえ~
暑すぎます!
相方も連日忙しく、体調も優れない・・
私も腰の痛みが出てきたりして、不調が続いている。
温泉につかりたいのと美味しいもの食べたいというわけで、
草津の評判いいペンションに宿を取り、
野反湖でリフレッシュしようとなりました。
関越道は渋滞、渋川では37℃ですぞー
やっとの思いで野反湖に到着です。
「ただいまあ~」富士見峠に着くと二人で声を揃えます。
野反の師匠は本日群馬県の自然観察員のお仕事で近くの山を歩いている。
休憩舎の皆様にご挨拶してお昼もいただいて、
近くを散策しながら師匠を待つことにしました。
.
ハコネギクも咲き始めて、色とりどりの花で野反湖を
バックにナイスビューです。
ニッコウキスゲの最盛期はやや過ぎましたが、
この花お目当てに訪れる人は多いです。
車を降りてすぐにお花を楽しめる野反湖はいいですよ~
.
.
.
.
.
.
.
.
.
おー師匠が戻って来たぞ!
しかし・・なんだかまだまだ会議中で終わりそうにないので、
移動して何か探しに行こうか。
.
センジュガンピが今までになかった場所に咲きだした。
あまり歩いたことがない車道脇を探ると、キバナノヤマオダマキ、
カラマツソウやホソバノキソチドリが咲いていました。
沢筋にはミヤマカラマツも。
.
.
.
.
.
相方が白花のネジバナはいるかな?というので見に行ったら、
ネジバナなんて一本もありません。
草刈りも行われたのかな。
ツバメオモトも刈られていた。
野反湖の国道や登山道脇では草刈りが行われます。
そんな場所に咲く花たちが犠牲になることも少なくありません。
では、草刈りはしない方がよい?
いえいえ、そうするとあっという間にササに覆われ、
やはり花たちが咲くことができない環境になります。
なかなか難しい問題ですね。
沢沿いに何か着生ランでも着いていないかと見てみたが・・
そんな様子がない。
野反だと気温が低すぎるのかな~
今年も何か新発見出来たらなあーと・・
そろそろ師匠も終わったかなと戻っていくと、
師匠が軽トラでこちらに向かってきてくれていた。
移動したとも伝えてないのに、
探しに来てくれるそんな優しい人なんです。
休憩舎で珈琲ブレイクしながらお話に花を咲かせました。
明日は一日お付き合い頂けるということになりまして、
明朝集合することになりました。
お疲れだったことでしょうに、ありがとうございます。
草津のペンション「レ◯ン」に向かいました。
お部屋は清潔なんですが・・
エアコンはなし、西陽に当たっていて部屋はかなり暑い~
うひゃー眠れるんだろうか。
標高が高く、エアコンなど必要のない地域だったと思いますが・・
流石にちと厳しいものがありました。
お料理はフレンチのフルコース。
評判通り美味しく頂きましたが・・
ワインがお勧めで、ご主人はソムリエさんのようなんですが、
値段が半端ない!
私はワイン好きではないし、相方も値段にびっくりして、
ビールください!と即答してました。
だって... 宿泊代に匹敵するようなワインを注文しますか?
何ページもあるワインリストは、ワイン好きには嬉しいかもね。
また食事するホールの照明がとても薄暗くて残念だ。
白色LEDのランプの光は、料理がおいしそうに見えません。
やはりお料理を引き立てるのは暖色で、やや明るく照らした方が、
より一層おいしさを引き出すものだと思います。
(写真はおいしそうに見えるように、なんとか調整しました)
テーブルの小さなアルコールランプが、
エアコンなしのホールで返って暑さを強調するんだよね、
汗だくで食事ですわ~
照明はホールだけでなく、至る所薄暗い・・
電気代も馬鹿にならないから、経営上仕方ないのかと思いますけどね。
温泉は源泉かけ流しで一人ゆったり湯に浸かれました。
腰の痛みが和らいでくれればいいなあー。
湯上がりは昼間の熱気が残る部屋が暑くて・・
なかなか眠りにつけませんでしたあ~
寝苦しく、朝になると寒くて・・
5時には目覚めてしまいました。
夏場にはお勧めできません。
リピーターにはならないかも...。
2日目も花がいっぱい