HOME  Dairy-Hiroダス < Dairy-Hiroダス2014     ◀ 前へ  下へ▼  次へ ▶ 

 

 8月31日(日)   信州で逢えた Episode 2

 

天候に恵まれてほどよい花さんぽ日和になりました。

本命さんに逢いに行く前に、気になっている湿地に

ちょいと立ち寄りました。

 

夜に雨が降ったので、木道が非常に滑って歩きにくいわ。

まだ見ぬ花があるとの情報があったので探してみるが・・

え~いないじゃないの~

アサマフウロアケボノソウ、ナンバンハコべや

エンビセンノウは咲いていましたが・・

 

アサマフウロ (浅間風露) フウロソウ科 フウロソウ属  群生すると益々美しい
 アサマフウロ (浅間風露) フウロソウ科 フウロソウ属  群生すると益々美しい
アケボノソウ (曙草) リンドウ科 センブリ属
 アケボノソウ (曙草) リンドウ科 センブリ属
ナンバンハコベ (南蛮繁縷) ナデシコ科
 ナンバンハコベ (南蛮繁縷) ナデシコ科

エンビセンノウ (燕尾仙翁) ナデシコ科 センノウ属
 エンビセンノウ (燕尾仙翁) ナデシコ科 センノウ属

 

ここに来てもいつも収穫がないのは、私達とは相性悪いのかね~

時間がもったいないから移動しましょう。

 

しばらくドライブの後、よっしゃー到着。

さー頑張って探そう! 本日気合が入っています。

身支度をしていたら車が入ってきた、

どうやら同じコースを歩く様子だ。

あーあれ? あの方は? お話したことがある!

 

「ホテイランの場所でお会いしましたね」

そう話しかけるとと「たくさんの人にお会いするので・・」と

覚えていらっしゃらない様子。

相方が「鹿よけの金網はどうなりましたか?」と尋ねると

「あ〜、あの時の」と思い出してくれましたあ!

 

地元のご婦人で、周囲の山に咲く植物の保護や監視活動をされています。

「今日はトラキチ?」と尋ねてくれました。

「いえー、タカネフタバランなんです」

遅いかもしれないけれど見られるとのこと、

そして昨日聞いた場所ではないところにありますと・・

これはありがたいし、偶然再会できた幸運に顔がほころんでしまう。

 

山を歩いると様々な人に遭遇するそうです。

またこの時期はトラさん目的の人が多く入山して来ると。

踏み荒らしが多いとラン菌に悪影響を及ぼし、

生育できない環境になってしまうと嘆いておりました。

特に花ツアーと題して、大勢で押しかけられるのは困った問題だと。

はっきり言って来てほしくない!とおっしゃっていました。

おそらく団体になるとマナーが悪いんでしょう。

 

私達は個人で動いておりますが・・

年齢を重ねて動く手段がなくなってしまったら、

花ツアーなんてあったら参加したくなってしまうでしょう。

団体で観察するなら少人数に留めたり、

観察時の注意点など指導するなどして、

主催者が環境に配慮するべきだと思うのですが・・

地元の人にとっては大切な自然ですからね。

ひょっこりやってきた外の人間に荒らされたくない気持ちは、

十分理解できます。

 

3人でしばらく歩き、軽い休憩をとってから、自生地まで

案内してくれました。

トラさんがひょっこり挨拶をして歓迎してくれたように見えました。

盗掘なんてもってのほか!!

黒い頭の生き物が一番タチが悪いんじゃ~。

.

トラキチラン (虎吉蘭) ラン科 トラキチラン属
 トラキチラン (虎吉蘭) ラン科 トラキチラン属

 

トラさんに虫が来ているー

ご婦人が虫も撮影しなきゃとおっしゃる。

どのような虫が来ているかの情報は貴重だと。

自らも撮影され、トラキチランを研究している学生に見せるそうです。

 

トラキチランに虫が来た ポリネーターなのだろうか?
 トラキチランに虫が来た ポリネーターなのだろうか?

 

ふむふむ・・普段「虫ちゃんよー、ちょっとどいて」と

追い払っているが、この虫のおかげで花粉が運ばれ花が咲くんだし・・

重要なポイントだわね。

 

虫も一緒に撮ることも大事だと気付かされた。

しかも蜜を探るのにも苦心しているような様子。

これはトラちゃんの戦略なんだろうー

やすやすと簡単に蜜はあげないよ~

もぞもぞともっと奥にへと導く作戦だろう。

こんな風に植物の不思議を想像しながらの観察も楽しい。

 

ハエやアブの仲間? 花粉塊を持ち出すところは観察できなかった
 ハエやアブの仲間? 花粉塊を持ち出すところは観察できなかった
トラキチラン 2〜3株まとまって立っていることが多かった
 2〜3株まとまって立っていることが多かった
トラキチランはなぜ他のランのように子房をねじらせて唇弁を下側にしなかったのかな?
 なぜ他のランのように子房をねじらせて唇弁を下側にしなかったのかな?

.

踏み跡を外さぬよう注意深く辿って行くと・・

あー見つけたあ!

逢いたかった逢いたかったあータカネフタバランだ!!

自分の目で先に見つけたので感激ー

 

タカネフタバラン (高嶺二葉蘭) ラン科 フタバラン属  ようやく出会えた!
 タカネフタバラン (高嶺二葉蘭) ラン科 フタバラン属  ようやく出会えた!

 

か細くて頼りなさげな感じだけど・・

かわいらしくて、半透明だあ~

 

タカネフタバラン  透明感がありとても美しい
 タカネフタバラン  透明感がありとても美しい

 

そっと透け具合を確かめてみたよ。

蜜腺が光って美しい。

薄暗い森にひっそり静かに咲いている。

 

タカネフタバラン 下から見ると逆光で美しく光が透ける  唇弁がちょっと欠けてたね
 下から見ると逆光で美しく光が透ける  唇弁がちょっと欠けてたね

 

懸命に撮影しましたが・・

薄暗いせいなのか上手には撮れていないわ。

でもいいのさ、タカさんに逢えたから☆

 

ご婦人に再会できた偶然と・・

ずっと逢いたかった私の気持ちが通じ合ったからかねえー

と都合のいい解釈にしてしまおう。

 

タカネフタバラン 花柄・子房にねじれはないようです。 茎や花柄には微毛が生えていた。
 花柄・子房にねじれはないようです。 茎や花柄には微毛が生えていた。

 

本当に幸運な再会に大感謝でございます。

ありがとうございました。

2度あることは3度あるというので・・

「また3回目にお会いしましょう」とお礼を言ってお別れしました。

 

タカネフタバラン  ミヤマフタバランよりむしろアオフタバランを連想しました
 ミヤマフタバランよりむしろアオフタバランを連想しました

 

私達は信用をしてもらったからこそでしたが、

この方々は本来案内人ではありません。

花の保護活動や、マナーの悪い方には注意を促します。

入山者はチェックされます。

行けば教えてもらえるという甘い考えはなしですね。

.

欲張ってさらに奥には進まずに、

ここで見れたので満足して引き返すことにしました。

ずっとここに花が咲き続けてほしいからです。

とてもデリケートな花であるんだと実感したので、

あちこち探し回ることはやめました。

ラン菌も守らないとね。

アズマレイジンソウもたくさん咲き始めていました。

 

アズマレイジンソウ (東伶人草) キンポウゲ科 トリカブト属
 アズマレイジンソウ (東伶人草) キンポウゲ科 トリカブト属

 

幸福な気分で下山し・・

まだ花さんぽできそうだとさらに移動します。

.

私の一番星に逢いに行きます。

今年の様子はどうかな?

あー ちゃーんとたくさんかわいい姿を見せてくれましたあ!

 

ヒナノキンチャク (雛の巾着) ヒメハギ科 ヒメハギ属
 ヒナノキンチャク (雛の巾着) ヒメハギ科 ヒメハギ属

 

ヒナノキンチャク☆☆☆

何度見てもかわいいのは変わらない。

美しいピンクと黄色い竜骨弁がたまらんね。

 

ヒナノキンチャク 何度見てもかわいい
 何度見てもかわいい
茎頂ではまだツボミがあったが、下部では巾着型の果実ができ始めていた
 茎頂ではまだツボミがあったが、下部では巾着型の果実ができ始めていた

.

ミヤマハコベ トダイアカバナ カワラニガナなども

 

ミヤマハコベかな
 ミヤマハコベかな
トダイアカバナ
 トダイアカバナ
カワラニガナ
 カワラニガナ

 

とてもラッキーで楽しい花さんぽの一日となりました。

またもや渋滞に巻き込まれて4時間半かかっての帰宅でした。

渋滞なくして花さんぽなしかあ~

渋滞なしのお花ざっくざっく~にしてよ~

 

 

コメント: 2 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    ピテカン&カッパ (金曜日, 05 9月 2014 23:31)

    こんばんは。

    信州ではたくさんのお花達に会われたようですね。
    タカネフタバランは唇弁の形がおもしろい!

    シェ岩波さんの桃のコンポート、わたしたちもいただきました!
    ほんとに美味しくてびっくりです~!!・・できたらもう一個いただきたかったです~・・
    こちらの写真を見て、また食べたくなりました~
    今度は洋ナシのコンポートをぜひ食べてみたいです!

  • #2

    hanasanpo (土曜日, 06 9月 2014 00:02)

    ピテカン&カッパさん

    タカネフタバランにやっと逢えましたあ〜
    唇弁面白い形ですよね、
    花の終盤に反り返るようです。
    写真よりも実物はもっと透けていて美しいものでした。
    私はちっこい花が好きなんです。
    健気な感じがして..

    岩波さん行かれたようですね!
    レポート拝見しましたあ。
    美味しいでしょう〜丁寧な仕事が光る素晴らしいシェフだと思います。
    一度行ってから虜になっていて、
    信州に行った際には食べたくなります。
    洋梨のコンポートもなかなかいいですよ。
    コンポートコースを選ばなくてもデザートもいけます!
    いろんなお味を試してみて下さい。
    バケットも美味しいでしょうー
    パン屋さんから焼きを軽めにしてもらい、
    お店で焼き上げているそうです。
    ついついおかわりしちゃってます。

 

HOME  Dairy-Hiroダス