HOME  Dairy-Hiroダス < Dairy-Hiroダス2014     ◀ 前へ  下へ▼  次へ ▶ 

 

 5月1日(木)     八王子里山歩き

 

初夏のような陽気になりましたね。

さてさて・・本日はどこ行ってみようか~

てなわけで、遠くに行くのもちとキツいので・・

八王子の里山を楽しむことにした。

 

ここは何度かエビネ探しにきた里山です。

ハンショウヅルはまだ小さいし開花していませんでした。

でも元気に毎年咲いてくれる事は嬉しいものです。

 

ハンショウヅル (半鐘蔓) キンポウゲ科
 ハンショウヅル (半鐘蔓) キンポウゲ科
ハンショウヅル  alt=170m
 ハンショウヅル  alt=170m

.

キンラン 一昨年たくさん咲いていた丘には一株もありません。

人目につく場所でもあるし・・これは盗掘されちゃったのかね~

他の場所を歩いてみると、キンランがあちこちに咲いていました。

目立ってしまうから狙われやすいのか?!

採っていったって育ちませんよー

 

キンラン (金蘭) ラン科 キンラン属
 キンラン (金蘭) ラン科 キンラン属
キンランはくさんいました
 キンランはたくさんいました

 

沢山花を付けているものも~

キンランのコーラス隊や~ん!

にぎやかで楽しそうに見えますねー

 

とても花つきがよいキンラン
 とても花つきがよいキンラン
キンラン  まるで合唱しているよう
 キンラン  まるで合唱しているよう

.

ギンランはキンランに比べて少ない。

でもこの季節にお目見えするお花がちゃーんと咲くという

この里山が残ってほっとしますね。

 

ギンラン (銀蘭) ラン科 キンラン属
 ギンラン (銀蘭) ラン科 キンラン属
ギンラン  なかなか花を開いてくれない
 ギンラン  なかなか花を開いてくれない

 

植えたのか自生かわかりませんが、ヤマツツジが満開で鮮やかです。

 

ヤマツツジ  色鮮やかでした
 ヤマツツジ  色鮮やかでした

.

はあ? あれはなんだ? キンランが枯れてしまったのか??

変なキンランを見つけて近づいてみると・・

相方が「でかした!! アルビノのキンランだ!」

そう騒ぐんです・・

 

アルビノのキンラン  もし花をつけたらぜひとも見たい!
 アルビノのキンラン  もし花をつけたらぜひとも見たい!

 

ほほーそう言えば・・

昨年、神奈川県の花友さんがアルビノのキンラン写真を送ってくれたね。

確かに枯れているのではないね。

葉を触ってもしっかり元気だわー

でも花芽が付いていないから咲かないかもね・・

白いというよりもシャクジョウソウみたいな薄クリーム色ね。

いやー貴重なもの発見しちゃいましたあー

.

クチナシグサは終わってしまっていました。

フデリンドウもちらほらと。

 

クチナシグサ (梔子草) ハマウツボ科
 クチナシグサ (梔子草) ハマウツボ科
フデリンドウ (筆竜胆) リンドウ科
 フデリンドウ (筆竜胆) リンドウ科

 

とことこ丘を登ったり降りたり・・

何回か来ていますが、

探ったことのない場所に~

あ、いた! こんなとこにいたんだあー

本日もエビネを発見!!

 

エビネ (海老根) ラン科 エビネ属  一昨日に続きまた出会えました
 エビネ (海老根) ラン科 エビネ属  一昨日に続きまた出会えました

 

ひゃー何年か前に散々探して見つからず・・

本日期待もせずに歩いた場所に、ひょっこりいたなんてさあ~

にくいねえ~えびっちぃー

よう生き残ってくれましたあ!

ちゃんとした自生のエビネが見たい見たいと思って

止まなかったのに、連続して逢えるなんて~

私への御褒美ざんすね☆

ありがとう~

 

エビネ
 エビネ

 

「また先に見つけられちまった」と相方は悔しがっておりましたよ。

へへー視力悪くても眼力が違うんだよーん。

花が私にささやくんだからー

 

本日も気分のいい花さんぽでした。

えっへーん~

 

 

HOME  Dairy-Hiroダス