以前より見たかった花なのですが、なかなか出会うことが
できませんでした。 2010年8月の終わり頃、他の花を目的
に山に入ったときに、偶然登山道脇に咲いているのを見つけま
した。 モジズリ(ネジバナ)に似ると聞いていましたが、第
一印象は「思ったよりはモジズリに似ていないなあ」でした。
雰囲気は確かに似ていますが、もっとそっくりなのかと思って
いたので...。 花はやや盛りの時期を過ぎてしまっていました。
モジズリほどには、きれいな螺旋(らせん)状になり
ません。 バラバラっとついている感じです。 花の
大きさはモジズリよりやや大きく、色はモジズリが
やや濃いめのピンクに対して、今回見ることができた
ものは淡紫色です。 上の写真では、下の方は果実に
なっています。
花の形も、モジズリとはずいぶん異なります。
細長く3裂した唇弁が目立ちます。 唇弁には
濃紫色の小さな斑点が数個見えました。
距が前方にくるんと突き出して、
横顔もなかなかかわいいです。
ミヤマモジズリ
北海道、本州の中部地方以北、四国に分布。 温帯の樹林内に生える、高さ10〜20cmの多年草。 葉は2個根生し、長楕円形で長さ3〜6cm。 茎の上部に淡紫色の花をつける。 萼片、側花弁は狭披針形。 唇弁は3裂し、萼片は細くとがる。 距は唇弁より短く、前方に曲がる。 花期は7〜9月。
2011.02.04 掲載
トロロアオイ (日曜日, 28 8月 2016 18:07)
8月21日に甲武信岳の登山道で初めて見たけど、名前が分からず、随分調べました。可愛い花でした。その日のNo.1でした
HiroKen (月曜日, 29 8月 2016 04:35)
ミヤマモジズリに出逢えてよかったですね!